2016 Fiscal Year Research-status Report
L2リーディングにおけるモチベーションと読解力を高める教材・指導法の研究
Project/Area Number |
15K02692
|
Research Institution | Kunitachi College of Music |
Principal Investigator |
林 千代 国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (30365522)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | モチベーション / コンテント / リーディング / オーセンティックな教材 / 自己決定理論 / 内発的動機 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年に実施した研究の概要は以下のとおりである。 1.第二言語学習者のモチベーションと英語力・読解力を高める教材・指導法の実践・研究を進め、国内外での学会発表および論文執筆を行った。理論的枠組みとしては、自己決定理論(Deci & Ryan, 1985)を用いている。 1)研究1:アンケート調査を行い、音楽専攻の大学生の英語学習に対するモチベーションの構成要因を分析した。結果として、自己決定理論が理論的枠組みとしてふさわしいことが明らかになった。 2)研究2:インターネット上に公開されているTED Talksを「映像を見ながら読むコンテントベースの授業教材」として用い、一年間にわたって学生のモチベーションの変化を調査した。対象が音楽専攻の学生であることから、トピックとしては、音楽を選んだ。アンケート調査の結果を統計を用いて分析し、学生の内発的モチベーションが優位に向上し、無動機が下降したことが明らかになった。 3)研究3:英語の歌の歌詞をリスニング・読解の教材として用い、一年間にわたって学生のモチベーションの変化を調査した。対象は、英語を苦手とする音楽大学の学生であったが、統計による分析の結果、英語の歌を使った実践が、内発的モチベーションを優位に高め、無動機が下降することが明らかになった。 4)研究4:上記の研究成果を踏まえて、「第二言語学習者のモチベーション・英語力・読解力」を高める授業デザインの研究を進めている。また、モチベーションを高める個人要因を調査するために、学生の英語学習に対するビリーフの調査も行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究目標を達成するために、平成28年度は、4つの研究(1. 自己決定理論の枠組みを使った音大生のモチベーション調査、2.TED Talksを使った動機付け効果調査、2.英語の歌を使った動機付け効果調査、4.英語に対するモチベーションとビリーフの関係研究)を並行して進めることができた。論文を3本執筆し、フィンランド・アメリカでの学会発表および国内でも学会発表を7回行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策は以下のとおりである。 1.昨年度行った研究の成果を論文でまとめ、国内外で学会発表を行う。 2.継続して、大学生のモチベーションの変化を調査し、今年度はインタビューを導入し、質的な調査も行う。 3.昨年度行ったモチベーションとビリーフの関係について、さらに研究を進め、モチベーションを高める個人要因についての調査を継続する。 4.自己決定理論を用いているが、内発的動機を高める効果があるとされる「チョイス」を学生がどのようにとらえているかについて授業実践報告を行う。
|
Causes of Carryover |
2016年3月17日から25日まで、アメリカで行われるAAALとTESOLコンベンションに参加のために出張したが、年度末の出張となったために、その時の費用が、2017年度に支払われることになったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2017年度の使用計画は、以下のとおりである。 1.海外での学会発表のための旅費、学会参加費、宿泊費、2.国内での学会発表のための旅費、学会参加費、宿泊費、3.データ収集のための謝金、4. 論文のネイティブチェックのための謝金、5.モチベーションに関するセミナーの開催・講師謝礼
|
Research Products
(11 results)