• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Awarding Digital Badges to Certify Accomplishment and Enhance Learner Autonomy

Research Project

Project/Area Number 15K02718
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

岩田 淳  島根大学, 医学部, 教授 (00280438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 汪 曙東  島根大学, 外国語教育センター, 准教授 (50435046)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバッジ認証 / 医学英語教育 / 動機付け / eラーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、eラーニングによる医療英語の学習支援を強化、充実させるために、学習者のレベルや関心に適した教材を提示する「自己評価フレームワーク」と、学習によって達成したスキルや知識を可視化する「バッジ認証機能」を導入した医学英語学習用のeラーニング教材の開発を行うとともに、開発教材を運用評価によって検証し、改良を重ね、開発手順や学習効果に関する成果を広く公開することで、医療分野の英語教育のみならず、他の専門分野の英語教育におけるeラーニングの利用推進、普及に必要な研究の基盤を確立することを目的としている。
最終年度は、前年度に開発した「基本医学英語語彙1000 学習コース」教材の改良開発を行うとともに、102名の学習者を対象に、改良教材の効果(学習効果と動機づけの向上)について学習記録、アンケート調査の結果をもとに量的、質的に分析した。その結果、前年度同様な語彙力の向上が確認され、バッジ認証機能を利用した学習に「満足した」と回答した学習者が93.0%(前年度比+5.8%)、認証機能が「学習に役立った」と回答した学生が95.0%(前年度比+27.4%)にいたり、全体で高い評価を得た。一方で認証機能が「学習の動機付けに役立った」と回答した学生は68.7%(前年度比+5%)にとどまり、「動機付け」という点で改善への課題を残す結果となった。
本研究の成果により、医学英語教育においてバッジ認証機能を導入したeラーニング教材の有効性が明らかになるとともに、過密化する医学部カリキュラムにおいて有効な医療英語学習用eラーニング教材としての拡張性が期待される結果となった。
本研究実施によって得た知見、成果を研究内容について、ICTを活用した教育に関する国際学会(EuroCALL, GloCALL, ICEdutech, Moodlemoot Japan)にて成果発表を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Using Digital Badges as an Indicator and a Motivator2017

    • Author(s)
      Iwata, J., Telloyan, J., Murphy, L., Wang, S. & Clayton, J.
    • Journal Title

      Proceedings of ICEduTech 2017 International Conference on Educational Technologies

      Volume: 1 Pages: 171-174

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A new e-learning authoring system for members.2017

    • Author(s)
      Breugelmans, R., Jego, E., Thomas, J., & Iwata, J.
    • Journal Title

      Journal of Medical English Education

      Volume: 16(3) Pages: 51-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Learner autonomy, microcredentials and self-reflection: a review of a Moodle-based medical English review course2017

    • Author(s)
      Iwata, J., Clayton, J. and Saravani, S.
    • Journal Title

      International Journal of Information and Communication Technology

      Volume: 10(1) Pages: 42-50

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] AR, VRを利用したモバイル外国語学習:現状と課題2017

    • Author(s)
      汪 曙東,岩田 淳
    • Journal Title

      日本教育工学会第33回全国大会講演論文集

      Volume: 1 Pages: 235-236

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バッジ認証機能を導入した医療英語語彙学習コースの開発と評価2018

    • Author(s)
      岩田淳, Wang Shudong, John Telloyan, Lynne Murphy
    • Organizer
      Moodlemoot JAPAN
  • [Presentation] Awarding Digital Badges to Certify Accomplishment and Enhance Learner Autonomy2017

    • Author(s)
      Iwata, J., Telloyan, J., & Murphy, L.
    • Organizer
      GloCALL Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Awarding Digital Badges as an Indicator and a Motivator2017

    • Author(s)
      Jun Iwata, Shudong Wang, John Telloyan, Lynne Murphy and John Clayton
    • Organizer
      EuroCALL2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Using Digital Badges as an Indicator and a Motivator2017

    • Author(s)
      Iwata, J., Telloyan, J., Murphy, L., Wang, S. & Clayton, J.
    • Organizer
      ICEduTech 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 基本医学英語語彙1000 学習コース

    • URL

      https://imee.med.shimane-u.ac.jp/course/view.php?id=88

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi