• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Implementation of Learning Tools Interoperability between Learning Management Systems and its Application to Collaborative Foreign Language Learning

Research Project

Project/Area Number 15K02724
Research InstitutionMaebashi Institute of Technology

Principal Investigator

原島 秀人  前橋工科大学, 工学部, 教授 (30238175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 明延  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10234155)
山内 真理  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (40411863)
ローソン トム  長崎国際大学, 人間社会学部, 准教授 (40645157)
佐藤 慎一  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (10410763)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsLTI / Moodle / LMS / オンライン協働学習 / 相互運用性
Outline of Annual Research Achievements

LMS(オンライン学習管理システム)における各種学習ツールの相互運用性(Learning Tools Interoperability=LTI)はIMS Global Learning Consortium が定めた国際規格で、これに準拠した環境では学習教材のみならず、学習成果も共有できる利点がある。我々は、LTIを用いていくつかのLMSを連結し、外国語協働学習が可能かを検証した。昨年度まではフォーラム等を用いた静的な交流であったが、今年度は音声に焦点を当て、複数大学間で英語スピーチ音声の録音、提示、評価、成績転送をLTI経由で一つながりの活動として行うことが可能かを試みた。
基盤システムとしてMoodleを採用し、LTIプロバイダ(ハブサーバ)とLTIコンシューマ(個別LMS)を立ち上げ、学習者各自が各々の学習コースからプロバイダ上に設定したワークショップモジュールに接続し、1分間のスピーチをMoodleの録音機能を用いて録音し、提出した。その後各々が主に他校の学生のスピーチを聴き、評価を与え、その上に教師評価を加えた。その総合評価点はLTIを通して各コンシューマのコース評価表に自動的に反映されたことが確認できた。
この実践により、音声を含む活動においてもLTI利用の協働学習は可能であり、学習計画に追加としてスピーチ活動を組み込みたい場合も、その評価割合を自由に決めて評価表の中に自動的に反映させることが可能であることが検証できた。また、自分のスピーチを遠隔地の学生から評価してもらうことや、他人のスピーチを評価することを通して、今まで気がつかなかったスピーチの要点に気がついたという学生も見られた。
本研究の成果は国際大会MoodleMoot Australia 2017での発表や、2018年3月のMoodle本部における、世界のディベロッパー向け招待講演として公表した。

Remarks

LTIを利用し、LMS間でリソースや活動などを相互運用するためのサイト

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 動画ベースの異文化交流プロジェクト2018

    • Author(s)
      山内真理
    • Journal Title

      千葉商科大学紀要

      Volume: 55(2) Pages: 89-104

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Raising the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange on Moodle2017

    • Author(s)
      Eric Hagley, Hideto D. Harashima
    • Journal Title

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      Volume: - Pages: 28-33

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] From Activity Sharing to Course Sharing through Moodle LTI2017

    • Author(s)
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • Journal Title

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      Volume: - Pages: 54-56

    • Open Access
  • [Journal Article] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と課題―2017

    • Author(s)
      神田明延,田淵龍二
    • Journal Title

      日本eラーニング学会会誌

      Volume: 17 Pages: 32-37

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Moodle MNet/LTI Results Presentation to Moodle Developers Worldwide2018

    • Author(s)
      Thom Rawson
    • Organizer
      Moodle LTD PTY
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Dynamic Course Sharing between LMSs using LTI2017

    • Author(s)
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • Organizer
      JALTCALL 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 学習ツール相互運用性を利用したオンライン学習コースの共有2017

    • Author(s)
      原島秀人、Thom Rawson、山内真理
    • Organizer
      第33回JSET全国大会
  • [Presentation] Course sharing facilitated by Learning Tools Interoperability2017

    • Author(s)
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson
    • Organizer
      MoodleMoot Australia 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A trail of building the community to support Moodle2017

    • Author(s)
      Hideto D. Harashima
    • Organizer
      iMoot 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] How Virtual Exchange can help prepare Japanese students for intercultural communication2017

    • Author(s)
      Mari Yamauchi
    • Organizer
      EuroCALL 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 島国日本とカンボジア・フィリピンとの協働授業2017

    • Author(s)
      影戸誠、佐藤慎一
    • Organizer
      日本教育メディア学会
  • [Remarks] eLearnLink

    • URL

      https://elearnlink.org/login/index.php

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi