• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

第二言語学習におけるWTCと不安の相互作用及びその影響に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15K02744
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

野呂 徳治  弘前大学, 教育学部, 教授 (90344580)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsWTC / 外国語学習不安 / 力学系理論 / 第二言語習得
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,第二言語(外国語)を用いて自発的にコミュニケーションを行おうとする意志(L2WTC)と外国語学習不安が,どのような相互作用のもとでどのように生起・変動し,それが学習者の言語使用にどのような影響を与えるのかについて,特に,力学系理論(DST)をその理論的基盤として明らかにすることを目的とするものである。研究初年度である平成27年度は,L2WTC及び外国語学習不安の相互作用を生み出す先行条件並びに規定媒介要因を特定し,その上で,両者を場面・状況依存変数としてあらためて概念構成することを目標とした。米国における3週間の短期語学研修に参加した学生(short-term stay group; SSG)と,英国の大学に3ヶ月以上滞在した学生(long-term stay group; LSG)を対象に質問紙調査及びインタビューを行い,L2WTCと不安の生起・変動を分析した。その結果,両者の相互作用を生み出す先行条件並びに規定媒介要因として,対話場面での話題に対する興味関心や親しみ及びその重要性の認識,対話者の英語理解度,対話者から得られるソーシャル・サポートの3つが特に重要な要因として浮かび上がった。また,L2WTCと不安の生起・変動の様相をSSGとLSGとで比較した結果,LSGがSSGに比べ,安定しており,変動が少ないことが分かった。これについては,L2WTCと不安の生起・変動をDSTにおいて自己組織化のプロセスにおける安定状態であるとされるアトラクター(attractor)としてとらえることで,より合理的な説明がなされ得る可能性が示されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究初年度の平成27年度に実施予定であった英語圏に長期留学を経験した大学生を対象としたインタビューが,十分な数の調査対象者を集めることができず,実施できなかったため,予定したL2WTC及び外国語学習不安の再概念構成の作業が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

研究初年度において遅れているL2WTC及び外国語学習不安の再概念構成について,研究二年目となる平成28年度には,米国及び英国での現地調査も含め,調査対象者を広く募り,インタビューデータの収集・分析を進め,L2WTC及び外国語学習不安の再概念構成を急ぎ,研究全体の遅れを取り戻したいと考えている。

Causes of Carryover

今年度予定していたインタビュー調査が十分な数の調査対象者を集めることができず,実施できなかったことと,研究発表のために参加を予定していた国際学会が我が国の会計年度では次年度となるため,当該年度の旅費支出ができなかったため,当該年度の所要額の一部を次年度使用額として繰り越すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当該年度の次年度繰り越し分については,当該年度において実施できなかったインタビュー調査のために使用する予定である。また,当該年度に参加を予定していた国際学会にはすでに参加し,その分の予算については執行済みである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 英語リスニング不安とその対処方略2016

    • Author(s)
      野呂徳治
    • Journal Title

      英語教育学と認知心理学のクロスポイント

      Volume: 1 Pages: 183, 195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Interaction Between WTC and Anxiety in L2 Oral Communication: Investigating Their Fluctuations as Attractors2016

    • Author(s)
      Tokuji Noro
    • Organizer
      2016 Annual Conference, American Association for Applied Linguistics
    • Place of Presentation
      Hilton Orlando, Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2016-04-11
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi