2017 Fiscal Year Annual Research Report
Sociolinguistics and intercultural communication studies in Rhaeto-Romance languages and cultures in Switzerland
Project/Area Number |
15K02750
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
中川 裕之 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (10275000)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | スイス / レト・ロマン語 / 外国語教育 / 多言語国家 / マイノリティ / 社会言語学 / 多様性 / ヨーロッパ |
Outline of Annual Research Achievements |
この科研プロジェクトの最終年度である本年度は、大言語のドイツ語に対してスイスの小言語、レト・ロマン語のスールセルヴァ地方に的を絞って調査研究を行った。これによりグラウビュンデンのレト・ロマン語の二大方言地域――エンガディン地方のヴァラーデル方言地域とスールセルヴァ地方のスールシルヴァン方言地域――の両面から、散在する言語共同体における通時的な文献学的研究とともに、共時的な社会言語学的実証研究――異文化コミュニケーションと外国語教育の現状に関する研究――を推進することができた。本研究によって得られた成果を社会に還元するため単行本『スイス文学・芸術論集 小さな国の多様な世界』(スイス文学会編、ISBN:978-4-86265-612-4、鳥影社)において成果の一部を「多言語グラウビュンデンのレト・ロマン語方言の書きことば成立の歴史―識字教育につながる聖書翻訳とその文学的開花例としての抒情詩」として刊行することができた。同時に、スイス、イタリア、ルクセンブルクにおける多言語・多文化状況研究とりわけマイノリティ言語研究の成果を基盤とする社会言語学的・異文化コミュニケーション研究の報告書『言語社会共同研究プロジェクト ドイツ語をめぐる言語社会研究』(大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻、ISSN:2188-2622)として刊行することができた。本研究を契機として当該言語を研究対象とするジュネーブ大学の社会言語学者、人文地理学者、現代文学の翻訳家、現地校の語学教師らと意見交換するなどして、内外の関連研究者と交流を深めることができた。これまで本邦では論じられてこなかった当該地域のマイノリティ言語文化社会――多言語・多文化社会を保持しようと努力しているヨーロッパの一地域――に焦点を当てた多言語・多文化論研究に取り組むことができた。
|
Research Products
(4 results)