• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

心理学的手法による高専生の写真描写問題に関する項目特性・方略使用・聴解不安の解明

Research Project

Project/Area Number 15K02776
Research InstitutionAkashi National College of Technology

Principal Investigator

井上 英俊  明石工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (00332023)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsリスニング / 写真描写問題 / 高専生
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、比較的新しいリスニングテスト形式である「写真描写問題」について、問題項目ならびに学習者の特性を明らかにすることである。研究課題採択2年目の平成28年度においては、前年度に引き続き写真描写問題の整理を行った。TOEIC テストの第1問題形式に写真描写問題が採用されていることに鑑みて、Educational Testing Service によって出版されている TOEIC テスト用問題集を、日本において出版されているものに加えて、韓国において出版されているものも収集した。問題として放送されている英文を抽出し、語彙的分析を実施するために、表計算ソフトウェア上で単語ごとに分割する作業を終えようとしている。
次に、前年度に引き続き、学習者の特性を明らかにするために、リスニングテスト時の不安に関して質問紙による調査を実施した。Yamauchi (2014) において用いられている質問紙を著者から譲り受け、OMR にて読み込むことができるように整形してアンケート調査を実施した。調査結果をパソコンに入力し終え、統計的検定について手法を思考錯誤している段階である。
最後に、購入を予定していたノートパソコンを選定し、勤務校への導入を完了した。加えて購入を予定していた心理測定ソフトウェアを導入し、選定したノートパソコンで適切に作動させるように調整している。調査協力者がストレスを感じない程度のスヒードで、ソフトウェアを走らせることに腐心しているが、見込みは立ちつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度、用いるパソコンの選定並びにソフトウェアの調達が遅れたため、その遅れた分が現状でも遅くなっている。

Strategy for Future Research Activity

まず、導入したノートパソコンを用いて、より厳密な統制条件のもと調査を実施する予定である。
次に、写真描写問題として放送された英文を抽出し、語彙的分析を実施するために単語ごとに分割して表計算ソフトウェアの各セルに入力する作業を終了させる。パイロットスタディ的に前年度発表した内容を拡充し、語彙的指標を増やしつつ、表計算ソフトウェアのコマンドを用いて語彙と指標とのマッチングタスクを遂行し、得られた結果から知見を導き出す予定である。

Causes of Carryover

消費税の関係から、は数が生じ、385円を使い切ることができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

学会参加費に組み込みたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 写真描写問題の特性に語彙的要因から迫る2016

    • Author(s)
      井上英俊
    • Organizer
      平成28年度全国高専フォーラム
    • Place of Presentation
      国立大学法人岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi