2016 Fiscal Year Research-status Report
近代日本の地域総合開発における技術者の役割―田辺朔郎関係文書の分析を中心に―
Project/Area Number |
15K02878
|
Research Institution | Kyoto University of Art and Design |
Principal Investigator |
秋元 せき 京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師 (20469208)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 田辺朔郎 / 近代土木 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、田辺朔郎関係文書等の調査・分析を通して、近代日本における地域総合開発と都市基盤整備をめぐる技術者の役割を解明しようとするものである。 近代日本を代表する技術者であり、琵琶湖疏水の設計者として知られる田辺朔郎については、土木学系の研究者による研究が先行し、実業家やジャーナリスト・官僚・政治家等との関係についてはほとんど研究対象とされてこなかった。本研究では、田辺朔郎の役割と人物像に注目し、田辺朔郎の遺族宅に伝来した田辺朔郎関係文書などの分析を進める。 また、琵琶湖疏水事業の実施経過において、田辺朔郎らが採用した水力発電事業は、近代京都の都市インフラ整備の基礎を形成し、また、上水道の敷設や電力事業の本格的展開には、第二琵琶湖疏水を含む「京都市三大事業」が重要な意味をもつ。琵琶湖疏水が近代京都の都市形成にいかなる役割を果たしたのか、土木史・建築史・都市計画史等の成果をふまえつつ、歴史学的視点を重視し、関係文書を多面的な観点から調査・分析する。 平成28年度は、前年度に引き続き、田辺朔郎関係文書の基礎的調査として、未調査分の田辺家文書の撮影と目録作成を進め、明治初期から田辺朔郎が作成した資料の解読に着手した。また、田辺朔郎の人物形成や教養の背景を考察する材料として、幕末の外交官であった田辺太一(朔郎の叔父)の関係資料についても一部調査を行った。これらの調査成果を基礎として、『田辺朔郎博士六十年史』等の従来の通説的理解の検証にも着手した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度は未調査分の資料整理と調査・分析を優先し、当初予定していた対外調査を延期するなど、スケジュールを一部変更した。また、今年度は京都府庁文書などを所蔵する京都府立総合資料館が長期休館したため、所蔵される関連資料の調査が行えない期間があった。延期した対外調査等については、平成29年度以降に実施する計画である。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度に続き、未調査分の関係文書の調査分析を進める。また、今年度は他機関所蔵資料の調査も実施し、収集した関係資料の分析を進める。他機関所蔵資料の調査を延期した経過などから、研究計画を見直し、研究期間を平成30年度まで延長することを検討する。
|
Causes of Carryover |
平成28年度に予定していた対外調査を次年度以降に延期し計画を修正し、これに係る出張旅費や資料撮影費等を平成29年度以降に執行するよう計画を修正したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
昨年度に延期した対外調査とこれに係る資料調査・撮影を行う。具体的には、北海道立文書館・釧路市立博物館・国立国会図書館・国立公文書館・土木図書館・京都府立京都学歴彩館などが所蔵する関係資料の調査のため、出張旅費及び資料撮影・複写費が必要となる。また、未調査分の撮影及び資料整理等について補助アルバイトに依頼し、調査の効率化を図る。
|
Research Products
(1 results)