• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

宋代手紙資料から見た政治的ネットワークとコミュニケーションに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K02904
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

平田 茂樹  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (90228784)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords血縁 / 地縁 / 学問的ネットワーク / 文化的ネットワーク / 政治的ネットワーク / 手紙 / 鶴山書院
Outline of Annual Research Achievements

南宋の士大夫魏了翁の文集『鶴山先生大全文集』に所載されている手紙を分析し、魏了翁のネットワークについて以下のことを明らかにした。1.魏了翁の婚姻圏は故郷の四川の蒲江県を中心とした狭い範囲であり、同じ蒲江の高氏との間で通婚、養子縁組を繰り返すなど、深い地縁,血縁(姻戚関係も含まれる)的な結びつきを有していた。また、四川に対する強い故郷意識を手紙は表しており、地縁関係の強さを示してくれる。2.魏了翁は自らが設立した「鶴山書院」を中核として、書院での講学や手紙を通した学問上のやりとりを通じて、全国的な学問ネットワークを構築していた。3.魏了翁は数多くの「序」「記」「跋」「墓誌銘」などを残しており、これらを手紙を用いながらやりとりする文化的ネットワークは広範囲に及んでおり、これは北宋頃より一般的となる文章を交換、贈答しあう文化的ネットワークの展開を見事に体現している。4.高官であった魏了翁は各種の政治的なネットワークを有し、手紙を上奏文などの公式文書と同様な形で使用していたが、とりわけ「済王」の冤罪を訴えた仲間たちと深い政治意識を共有していた。5.以上より窺える、各種のネットワークは重層的かつ複合的に結びついており、南宋の士大夫が血縁、地縁、政治、学問、文化的ネットワークを取捨選択し、活動していたことを示してくれる。ただ、近年の研究成果が示すとおり、前代に比べ、学問、文化的ネットワークは南宋頃より、広範囲かつ大きな影響力を持つようになって来る傾向があり、魏了翁のケースはその典型として見做すことができる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

手紙の分析は多くの情報を提供してくれており、このまま分析を続けることにより、宋代士大夫の政治、社会、文化、学問等の各種の新たな状況が解明されることが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

宋代士大夫の手紙の分析を続ける予定であるが、手紙に止まらず、手紙に付随して用いられた「序」「記」「跋」「墓誌銘」などについても同時に分析を進めていく予定であある。

Causes of Carryover

本来、外国旅費の支出を予定していたが、中国から招聘という形で先方負担の旅費支出の形となったため、その額が次年度使用となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は外国出張を3度ほど計画しており、未使用分はその外国出張費に充てる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 「科挙社会」の視点から探る宋代都市社会史研究の新たな可能性2016

    • Author(s)
      平田茂樹
    • Journal Title

      『中国都市論への挑動』(汲古書院)

      Volume: なし Pages: 33-68

  • [Journal Article] 南宋士大夫のネットワークとコミュニケーション-魏了翁の「靖州居住」時代を手がかりとして-2016

    • Author(s)
      平田茂樹
    • Journal Title

      東北大学東洋史論集

      Volume: 12 Pages: 215-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宋代における手紙の政治的効用-魏了翁『鶴山先生大全文集』を手がかりとして-2015

    • Author(s)
      平田茂樹
    • Journal Title

      『中国伝統社会への視角』(汲古書院)

      Volume: なし Pages: 302-330

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 南宋士大夫的網絡與交往:以魏了翁「靖州居住」時期為線索2015

    • Author(s)
      平田茂樹
    • Organizer
      《游於藝:十一至十四世紀士人的文化活動與人際網絡》國際學術研討會
    • Place of Presentation
      台湾・桃園市・長庚大学
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 中国都市論への挑動2016

    • Author(s)
      平田茂樹(共編)
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      汲古書院
  • [Book] 中国伝統社会への視角2015

    • Author(s)
      平田茂樹(共編)
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      汲古書院
  • [Funded Workshop] 日本・台湾の宋代史研究者の交流会2015

    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2015-08-26 – 2015-08-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi