2016 Fiscal Year Research-status Report
南部アフリカの中国系移民による生産活動空間の拡大と受容に関する研究
Project/Area Number |
15K03019
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
吉田 栄一 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 准教授 (70450517)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 中国のアフリカ進出 / 途上国地域開発 / 移民の受容 |
Outline of Annual Research Achievements |
28年度中は文献調査とデータサーベイを中心に実施し、成果を執筆して2本の論文を脱稿した。特に中国語文献と中国語データの収集に注力して、アフリカに進出する送り手側のデータを整備している。具体的には中国の省別、都市別の対アフリカ関係の展開や、地域別の対アフリカ貿易投資の変化を捉えようとしている。 その中でも地下資源生産国との関係の変化、具体的にはザンビア(銅鉱)ウガンダ(原油)との関係変化を、鉱物市況の変化の観点から検討しながら、資源外交戦略下の二国間関係と、アフリカの資源獲得競争が沈静化した後のポスト資源外交下の経済関係の再構築過程を見出そうとしている。 さらに農産品輸入や消費財輸出などの経済関係が薄い場合や、台湾外交との競合関係や多国間関係下でミドルパワー的役割を担う関係を持たない二国間関係も捉えようとしている。その点で経済関係の変化や中国人商人の進出が持つ意味をマラウイの対中経済関係の動向と省別の企業進出動向を通して分析している。 成果としては論文「アフリカの経済発展と中国の進出」を脱稿し、朝倉書店刊『世界の地誌シリーズ アフリカ』所収論文として校正中、印刷予定である。さらに、英文論文「Transformation of Two Chinatown in Johannesburg and the Role of Chinese immigrants organisation」を脱稿、英文誌に投稿予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
最大の理由は現地調査が実施できなかったことにある。理由の1つは家族の健康状態が重篤になり、中長期での海外出張が不可能になった。2月3月の春休みにまとめて現地調査に向かう予定であったが、結局、その時期に家族に不幸があり不可能になった。 したがって現地調査が実施できていない状況にあり、そのために現地調査で得る予定であった立地企業に関するデータが不足している。また公開情報の収集に努めてはいるものの、最新の地域政策的な動向や今後の中期的な予測については現地の開発行政担当者を通して把握する予定にしていたことからその一連の作業はペンディングになっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画では29年度で完了の予定であったが、研究の進捗状況と予算の未使用状況を踏まえて研究事業の1年間延長を予定している。前年度に実施予定であったザンビア国現地調査出張は29年度中に実施予定で、現地ザンビア大学地理環境学科と都市政策研究センターとの共同調査の準備を進めている。首都ルサカ都市圏の複数の地域開発プロジェクトの立地企業調査を実施、また銅鉱地域コッパーベルト地域の地域開発事業地でも同様の調査を実施する。 また比較対象としてウガンダとマラウイでも調査を実施する予定にしており、ウガンダ調査に関してはマケレレ大学経済研究所との共同調査を検討し、マラウイに関しては民間調査機関との共同調査を検討していく。
|
Causes of Carryover |
海外現地調査を実施できなかったことが理由で、現地調査費が未支出になっている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
3年目においては当初計画では現地調査を予定していなかったが、前年度の未実施分を活用して、海外現地調査を実施する。また全体の進捗状況に鑑み、本研究プロジェクトを1年間延長する計画である。
|
Research Products
(1 results)