• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ウイグル族・朝鮮族・チワン族の文化大革命に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 15K03036
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

大野 旭 (楊海英)  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (40278651)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords文化大革命 / 朝鮮族 / 延辺 / 民族問題 / 北朝鮮 / 韓国 / 中ソ対立 / 中朝関係
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は当初の計画通りに研究を進めることができた。まず、春から朝鮮族の文化大革命に関する文献研究を推進し、八月には韓国で調査を実施した。中国東北の延辺朝鮮族自治州から韓国に移住した朝鮮族の知識人たちにソウルで会い、インタビューを行った。調査の結果、朝鮮族地域においても、文革はまず朝鮮人知識人の粛清から始まり、漢族が進出先の権力を握っていくというプロセスをたどっとことが確認できた。延辺自治州に住む朝鮮人知識人は親朝鮮民主主義人民共和国だろうと、親韓国だろうと、地方民族主義者や「朝鮮のスパイ」、「日本のスパイ」などとして打倒され、代わりに漢族が地元の権力を奪った。朝鮮族を排除し、漢族中心の権力体制を構築したのは、毛沢東の甥、毛遠新であり、彼は北京からの指示で動いていた、との証言も得ることができた。延辺自治州とは国境を挟んで隣接する朝鮮民主主義人民共和国も当然、中国の文革の影響を受け、両国は互いを「修正主義国家」だと非難し合うことにまで発展する。中朝両国の対立はさらに中ソ対立とも連動し、国際共産主義陣営内部でのイデオロギー論争にまで発展する。延辺自治州は日本統治時代から教育レベルが高く、経済的にも豊かな地であった。そのため、漢族から羨望の目で見られ、進出して独自の生活基盤を作ろうとしていた。中国政府は朝鮮人地域で文革を推進することで、一般の漢人農民の進出と定住化、さらには権力の奪取までを政治的に支援した。その結果、もともと良好だった朝鮮人と漢族の民族間関係も損なわれ、逆に民族間の対立と衝突が増えた。これが、文革の後遺症である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年に西北の新疆ウイグル自治区の文化大革命に関する研究を完成させたのにつづき、平成28年度には東北の朝鮮族自治州での同運動の展開に関する情報を収集することができた。夏には韓国のソウルで調査をおこない、秋には「中国文化大革命研究の新資料・新方法・新知見-50周年からの再スタート」と題する国際シンポジウムを学習院女子大学と合同で開催した。シンポジウムではアメリカと台湾、中国からの参加者たちが研究情報を交換し、今後の研究の推進方法についても意見を交わした。また、文化大革命に関する著書『モンゴル人の民族自決と「対日協力」』と編著書『フロンティアと国際社会の中国文化大革命』を一冊ずつ公刊し(ともに集広舎)、各界から評価された。平成28年は文革発動50周年という節目の年にあたることから、新聞や雑誌、それにテレビなどのマスメディアの関心も高く、諸種の取材に応じただけでなく、『思想』や『中央公論』、『週刊東洋経済』などのような論壇誌にも寄稿した。

Strategy for Future Research Activity

今後は視点を中国南部に転じて調査研究を実施する方針である。具体的には広西チワン族自治区で推進された文革の実態解明に着手する。同自治区では食人行為が革命的な行動として長期間にわたって横行し、犠牲者数も内モンゴル自治区に並ぶほど多い。中国で最大規模の犠牲者が出た同自治区の文革の実態を究明することにより、虐殺が発生した原因を現場から、社会の底辺から探る。近年、欧米の研究者たちも同自治区の文革運動に注目しており、関連の第一次資料や研究成果も多数、公開されている。その為、欧米の研究者たちとも情報交換をし、文革研究のネットワークを一層構築する予定である。

Research Products

(13 results)

All 2017 2016

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 少数民族の中国文化大革命2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Journal Title

      一般財団法人・霞山会『東亜』

      Volume: 588 Pages: 28-36

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 烏蘭夫與毛沢東的相克―大量屠殺蒙古人的理論背景2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Journal Title

      宋永毅編『文革五十年―毛沢東遺産和当代中国』(上)

      Volume: 上 Pages: 230-254

  • [Journal Article] 日本は文化大革命五〇周年をどう論じたか2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 12月号 Pages: 158-168

  • [Journal Article] 毛沢東が引き起こした文化大革命の狂気2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Journal Title

      週刊 東洋経済

      Volume: 6701 Pages: 56-57

  • [Presentation] ユーラシア文明からみた中国2017

    • Author(s)
      楊海英
    • Organizer
      京都南ロータリークラブ
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都,京都府京都市
    • Year and Date
      2017-02-16
    • Invited
  • [Presentation] 逆転の大中国史―文明の遊牧史観2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Organizer
      経済同友会
    • Place of Presentation
      東京都同友会倶楽部,東京都千代田区
    • Year and Date
      2016-11-17
    • Invited
  • [Presentation] 文化大革命研究の新方法・新知見―50周年からの再スタート2016

    • Author(s)
      楊海英(大野旭)
    • Organizer
      国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      学習院女子大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2016-11-06
    • Invited
  • [Presentation] Mongolian Genocide During the Chinese Cultural revolutin2016

    • Author(s)
      楊海英(Yang Haiying=Ohno Akira)
    • Organizer
      International Association for Mongol Studies
    • Place of Presentation
      モンゴル国立科学技術大学,Ulaanbaatar, Mongolia
    • Year and Date
      2016-08-15 – 2016-08-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 烏蘭夫與毛沢東的相克2016

    • Author(s)
      楊海英(Yang Haiying)
    • Organizer
      “China and Mao’s Legacy: Commemoration of the 50th Anniversary of the Cultural Revolution”,
    • Place of Presentation
      The University of California, Riverside.Los Angeles, U.S.A
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 中国文化大革命研究の新資料・新方法・新知見―50周年からの再スタート2017

    • Author(s)
      楊海英(編)
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター
  • [Book] モンゴル人の民族自決と「対日協力」―いまなお続く中国文化大革命2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      集広舎
  • [Book] 逆転の大中国史―ユーラシアからの視点2016

    • Author(s)
      楊海英
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      文藝春秋
  • [Book] フロンティアと国際社会の中国文化大革命―いまなお中国と世界を呪縛する50前の歴史2016

    • Author(s)
      楊海英(編)
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      集広舎

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi