• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

National Sovereignty, Dual Nationality and Political Rights in the Global Era

Research Project

Project/Area Number 15K03116
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

菅原 真  南山大学, 法学部, 教授 (30451503)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords重国籍 / 主権 / 外国人 / 国籍 / 市民権 / 政治的権利 / グローバル化 / 国民国家
Outline of Annual Research Achievements

2017年度は、(1)スウェーデンにおける現地調査を実施し、さらに(2)諸国の重国籍の認容状況と重国籍者の政治的権利及び「主権論」との関係に関する文献研究、(3)我が国の国籍法と重国籍をめぐる問題に関する研究を行った。
まず(1)については、ルショーピング市の移民庁(Migrationsverket)で副責任者を務めているインゲル・ランゲルストレーム氏、さらにストックホルム市内で移民・外国人問題の専門家であるエレナ・ディング=キルクルンド氏(Kyrklund's Consulting International CEO)及びリヌス・キルクルンド氏(民族差別オンブズマン法務官)へのインタビューを行った。移民庁では「欧州難民危機」後の情勢とともに、スウェーデンの新移民法について資料を基に解説していただき、キリクルンドご夫妻にはスウェーデンにおける移民の社会統合政策とその歴史、重国籍者の政治的権利等についての知見を教授していただいた。2017年3月にスウェーデン政府が「ロシアの脅威」を理由に徴兵制復活を発表するという情勢下のスウェーデンにおける移民政策と重国籍の問題については、南山法学42巻2号に論説を公表予定である。
(2)については、世界の重国籍の許容状況を調査した上で、重国籍者の選挙権、被選挙権、公職就任(特に国会議員)のそれぞれについて、諸外国の状況を考察した。例えば、諸国における重国籍者の投票権については、居住を基本とする制限の三類型が存在し、理論上「二重投票」が問題となるが、現実の諸国家においてはそれが制度上抑制されている状況を解明した。
(3)については、日本の国籍法を検討した上で「蓮舫問題」を検討した。重国籍者には生来的な重国籍取得と事後的なそれとがあるが、いずれにせよ、国籍を人権と解する立場からは、本人の意思を無視した重国籍喪失を行うことは違憲の疑いがある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 外国人の権利―フランスにおける外国人の権利に関する2016年3月7日の法律第274号2017

    • Author(s)
      菅原真
    • Journal Title

      日仏法学

      Volume: 29 Pages: 137-140

  • [Journal Article] 庇護権の改革ー庇護権の改革に関する2015年7月29日の法律第925号2017

    • Author(s)
      菅原真
    • Journal Title

      日仏法学

      Volume: 29 Pages: 133-136

  • [Presentation] Double nationalite en question2018

    • Author(s)
      Shin SUGAWARA
    • Organizer
      XIIeme SEMINAIRE FRANCO-JAPONAIS DE DROT PUBLIC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 指定討論「日本の憲法学における『表現の自由』とヘイト・スピーチ」2018

    • Author(s)
      菅原真
    • Organizer
      関西学院大学人権教育研究室公募共同研究会「ヘイトクライムに関する研究―日本とドイツの比較」
  • [Presentation] 重国籍者の被選挙権─欧州人権裁判所「タナセ判決」(Tanase v. Moldova)[GC], ECHR, 27 April 2010)を中心に―2018

    • Author(s)
      菅原真
    • Organizer
      中部憲法判例研究会 第139回研究会
  • [Presentation] 日本国憲法における定住外国人の地方選挙権2017

    • Author(s)
      菅原真
    • Organizer
      第15回韓南大学校法政大学法学部・南山大学法学部・法科大学院 学術交流会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フランスにおける二重国籍(double nationalite)に関する若干の考察2017

    • Author(s)
      菅原真
    • Organizer
      第28回慶應義塾大学フランス公法研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi