2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K03164
|
Research Institution | Shitennoji University |
Principal Investigator |
和田 謙一郎 四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (70342235)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平田 勝政 長崎大学, 教育学部, 教授 (10218779)
田原 範子 四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (70310711)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 戦後らい法制 / 戦前らい法制 / らい療養所 / 看護婦(看護師) / らい予防デー / ライフヒストリー / 生活実態 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者の和田謙一郎は、「戦後らい法制」下における療養所の医療関係者(当時の看護婦等)について、「看護婦からみたハンセン病(らい)療養所の生活実態」「四天王寺大学大学院研究論集-第12号-」pp.67-92(平成30年3月)を発表した。そこでは「千円看護婦」と、らい療養所入所者との関係を検討した。 研究分担者の平田勝政は、 戦前(1930年代)の「癩予防法」下の「らい予防デー」と、戦後(1950年代以降)の「らい予防法」下の「救らいの日」等を比較検討する基礎研究に取組み、①岩下壮一とハンセン病-祖国浄化論の検討-「長崎大学教育学部紀要-教育科学-」第82号(長崎大学教育学部)pp.73-85(平成30年2月)、②アーカイブス紹介・後藤静香記念館「社会事業史研究」第53号(社会事業史学会)pp.134-137(平成30年3月)、③後藤静香とハンセン病、社会事業史学会第46回大会(於・東洋大学2018.5.12-13発表予定)を発表した。 ①は、社会事業史学会第45回大会で発表し、その成果を加筆修正したものである。②では、「らい予防デー」の産み親である後藤静香に注目し、後藤静香記念館の所蔵資料と研究課題に言及した。③では、第Ⅰ期:1907年制定の法律第十一号「癩予防ニ関スル件」下の希望社運動時代(1919-1931年)、第Ⅱ期:1931年改正の「癩予防法」下の戦前「心の家」運動時代(1934-1945年終戦まで)、第Ⅲ期:戦後の「らい予防法」下の「心の家」運動時代(1946-1969年)の3期区分で後藤の全体像を把握し、その思想の解明を試みた。 研究分担者の田原範子は、「療養所も人間の生きる社会-滝田十和男さんのライフヒストリー(1)-」「四天王寺大学大学院研究論集-第12号-」pp.49-66(平成30年3月)を発表し、戦後の療養所入所者の具体的な生活の解明を試みた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
何よりも、研究代表者である和田謙一郎の家庭の状況(娘の障害・状態の悪化等)により、平成29年度は、和田がほとんど調査に赴くことができなかったことが原因している。かつ、研究分担者の田原範子、和田ともに前年度に比較して大学業務が増加し、論文執筆等に遅れが出たことも一因になる。
|
Strategy for Future Research Activity |
「療養所入所者からみたハンセン病(らい)法制史」について、科学研究費助成事業・補助事業期間の延長の承認に感謝する。 延長承認までに行うことができなかった「らい法制」と「ハンセン病(らい)療養所」、そして「療養所入所者」の関係についての資料発掘を積極的に行い、それらの分析を進め、これまでの研究成果に統合していく。そして、平成30年度夏季より、ブックレット等による研究報告書作成作業に入る予定である。
|
Causes of Carryover |
研究代表者である和田謙一郎の家庭の状況(娘の障害・状態の悪化等)により、平成29年度は、和田がほとんど調査に赴くことができなかったことが原因している。これら原因を中心にして、ブックレット等による報告書作成作業までの計画が大幅に遅れたため。
|
Research Products
(5 results)