• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

海上犯罪に対する刑事規制のあり方と近時の動向に関する検討

Research Project

Project/Area Number 15K03180
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

北川 佳世子  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10267479)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河村 有教  海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), その他部局等, 准教授 (30403215)
新谷 一朗  海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), その他部局等, 准教授 (40532677)
甲斐 克則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80233641)
日山 恵美  広島大学, 法務研究科, 准教授 (80559229)
瀬田 真  横浜市立大学, 総合科学部, 准教授 (90707548)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords海上衝突事件 / 刑事管轄権からの免除 / あたご丸事件 / エンリカ・レクシー号事件
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、刑事法と国際法の研究者が協力して、海上犯罪に対する刑事規制の近時の動向を調査、分析した上で、海上における刑事規制のあり方を総合的に考察するものであり、海賊、海上取引、海上交通、漁業、海洋環境等の現在議論されている事例群を中心に、海上規制のあり方を検討するにあたって、各法分野を超えた「学際的な視点」を取り入れ、海上規制の実情、動向もフォローして、それぞれの問題領域における検討課題の抽出を行い、問題領域毎の立法や国家実行等の変遷も調査した上で、法理論上の論点を整理して検討し、体系化を図ることを目的とするものである。
本年度(平成27年度)の研究予定では、海上取引や海上交通、海上安全等の各事例群(いわば各論)をめぐる諸問題の個別の検討を進めるとともに、これまでの各人の研究業績をもとに、刑法、刑事訴訟法、国際法の各視点から調査、分析を行った上で、異なる法分野の研究者間で議論し合い相互の理解を深めることによって、検討課題を再検証することとしていた。
その結果、研究の実績として、以下の3つの成果が得られた。1つ目は、最近起きたエンリカ・エリクシー号事件(外国公務員の誤射事件)を素材として、外国公務員の刑事管轄権からの免除に対する理論的根拠の検討を行ったこと、2つ目は、海上衝突事故における「新たな衝突の危険」の法理の射程について、わが国のあたご丸事件等を手がかりに理論的な分析を行ったこと、3つ目は、現場の実績を踏まえた海上保安の実情を当事者をお招きして、紹介、報告していただき、貴重な知見を得たことである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度は、当初の研究予定では、薬物や銃器等の海上における不法な取引や海上テロ等の問題も扱う予定としていたが、初年度で共同研究進行上不慣れな点も多くあり、各検討事項を調査、分析し、さらにその上で研究員間で議論し合うのに十分な時間を確保することができなかった。また、各分野相互の学問的基礎を共有する認識を得るのにもやや時間がかかった。

Strategy for Future Research Activity

本年度予定していて積み残してしまった上記の各論上の問題点、すなわち、海上における不法な取引や海上テロ等の問題の調査、分析を進め、意見交換会を開催する予定であるとともに、当初平成28年度の予定としていた海洋環境、漁業等をめぐる諸問題についても順次調査、分析を進める予定である。

Causes of Carryover

上記11の(3)に記したように、研究の進捗状況がやや遅れ気味なので、それに伴い必要な資料収集や検討会の開催の遅れから、当初平成27年度に予定していた使用額と実際の使用額の間に齟齬が生じ、実際の使用額が当初の使用予定額を下回ったものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究の進捗に応じて購入すべき書籍や必要となる資料収集の代金、および検討会の開催のために係る費用も人件費に使用する計画である。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi