• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

家族による代行決定に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 15K03244
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

藤村 賢訓  大分大学, 経済学部, 准教授 (50389384)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords意思決定支援 / 医療行為の代諾 / スウェーデン / アドヴォカシー
Outline of Annual Research Achievements

28年度においては前年度におこなった研究報告等で確認できた研究の方向性に基づき、先行文献を読み込むとともに、本年度施行された成年後見制度利用促進法上の実施計画策定会議の議論を踏まえながら、英国MSA法およびケア法におけるアドヴォカシー制度、スウェーデンにおける地方自治体(コミューン)が実施する後見支援の状況との比較をおこなった。なおスウェーデンの制度状況については、3月に直接現地を訪れ、研究協力をいただいているエスキルステュナ市およびメーラダーレン大学の関係者の支援の下で現地調査を実施することができ、実務状況および法の改定状況について最新の知見を持ち帰ることが叶った。なお本年度得られた成果については、研究論文「決定能力を欠く者に対する医療行為の同意に関する考察~英国およびスウェーデンの公的アドヴォカシー制度を示唆として~」としてまとめた。なお同論文は、成文堂から9月発刊の企画論文集に掲載が決まっており、5月現在現在初稿校正中である。また後見活動や医療同意の問題に直面している専門職後見人を擁する各専門職団体、自治体行政の担当者、社会福祉協議会等の関係団体において、得られた成果を研修や講演を通じて広く共有するとともに、所属する大学院福祉社会科学研究科主催の学会での研究報告を実施した。また大分県の関係団体に共催をいただき、福祉・医療・介護における家族と生活の質を題材に開催した講演会にてコーディネーターとして関わり、研究内容を地域社会へ還元することができた。最終年度である本年度は得られた成果について、6月25日の九州法学会第122回学術大会におけるシンポジウムにおいて、パネリストとして報告するとともに、10月に立命館大学において研究報告をおこなうとともに、年度内に総括論文を執筆することを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に沿って資料収集および研究報告が実施できている。なお治安と先方の予定が合わず1年目に実施できなかったスウェーデンでの調査についても本年3月に現地調査を実施することができており、得られた知見について論文として纏めることができた。今後は成年後見制度利用促進法の施行により、当初予定しなかった課題関心を持つに至ったことから、その点をどこまで本研究に包含できるかについて検討する必要を感じている。場合によっては、新たに課題として申請することも視野に入れている。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である本年度は今まで得られた成果について、6月25日の九州法学会第122回学術大会におけるシンポジウムにおいて、パネリストとして報告するとともに、立命館大学において研究報告をおこなうとともに、総括論文を執筆することを予定している。今後は成年後見制度利用促進法の施行により、後見法制が地域福祉分野での権利擁護政策に近接する方向性を見いだせることを契機として、契約モデルによらない北欧型公的後見制度のもつ、アドヴォカシー機能を医療同意理論に応用することの可能性について、課題関心を持つに至ったことから、その点をどこまで本研究に包含できるかについて検討する必要を感じている。

Causes of Carryover

人件費および謝金については、当初スウェーデンでの通訳およびシンポジウム準備金や大学院生等による資料整理費、研究者招請費用および会議費を想定して計上していたが、通訳および院生人件費については、所属部教からの費用支援を得ることができたため計上していない。また研究者招請費用および会議費について、当初2月に大分県別府市での研究打ち合わせを想定していたが、先方都合により当職が先方宛に向かい打ち合わせをすることになったため、旅費として計上し、残額を次年度使用額として留保している。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度6月の九州法学会第122回学術大会シンポジウムにおけるパネリスト間の事前打ち合わせにて人件費および施設利用等雑費を利用予定である。また成文堂より出版予定の論文を英文および韓国語に翻訳し、研究協力者宛送付回覧予定のため、同翻訳および校正料を計上予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] メーラダーレン大学/エスキルスティナ市(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      メーラダーレン大学/エスキルスティナ市
  • [Int'l Joint Research] 大邱大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      大邱大学校
  • [Journal Article] 「成年後見利用促進法と後見活動」 -成年後見制度利用促進法・民法改正の解説、権利擁護施策の現状と今後の見通し-2016

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Journal Title

      平成28年度権利擁護・法人後見セミナー報告書

      Volume: - Pages: 2-15

  • [Presentation] 「福祉・医療・介護における家族と生活の質(QOL)」2017

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      第9回大分大学福祉社会科学講座
    • Place of Presentation
      大分市中央町4丁目2番5号 全労済ソレイユ7階アイリス
    • Year and Date
      2017-02-24 – 2017-02-24
  • [Presentation] 「成年後見制度利用促進法と医療同意について」2017

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      大分県社会福祉士会ぱあとなあ大分実務者研修
    • Place of Presentation
      大分県大分市金池南1丁目5-1 ホルトホール大分404会議室
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-11
    • Invited
  • [Presentation] 「成年後見利用促進法と民法一部改正が後見活動に及ぼす影響」2017

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      大分市社会福祉協議会市民後見人養成講座フォローアップ研修
    • Place of Presentation
      大分県大分市金池南1丁目5-1 ホルトホール大分302,303会議室
    • Year and Date
      2017-01-07 – 2017-01-07
    • Invited
  • [Presentation] 「成年後見利用促進法と後見活動」 -成年後見制度利用促進法・民法改正の解説、権利擁護施策の現状と今後の見通し-2016

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      平成28年度 権利擁護・法人後見セミナー 主催大分県
    • Place of Presentation
      大分県大分市大津町2丁目1-41 大分県総合社会福祉会館
    • Year and Date
      2016-12-20 – 2016-12-20
    • Invited
  • [Presentation] 「責任無能力者の監督者責任の射程について」2016

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      第2回福祉社会科学学会
    • Place of Presentation
      大分県大分市金池南1丁目5-1 ホルトホールサテライトキャンパス大分
    • Year and Date
      2016-11-23 – 2016-11-23
  • [Presentation] 「成年後見利用促進法と市民後見活動」 -成年後見制度利用促進法・民法改正の解説、市民後見活動の現状と今後の見通し-2016

    • Author(s)
      藤村賢訓
    • Organizer
      市民後見ささえあい 市民後見人フォローアップ講演
    • Place of Presentation
      大分県大分市玉沢743 大分市稙田市民行政センター
    • Year and Date
      2016-07-08 – 2016-07-08
  • [Book] 『大改正時代における民法学の課題と展望』所収、藤村賢訓「決定能力を欠く者に対する医療行為の同意に関する考察 ~英国およびスウェーデンの公的アドヴォカシー制度を示唆として~」2017

    • Author(s)
      西内 祐介・深谷 格編著・藤村賢訓・赤西 芳文・板倉 集一・大川 謙蔵・大島 一悟・小川 富之・加賀山 茂・城内 明・草野 元己・下田 大介・神野 礼斉・菅尾 暁・住田 守道・髙嶌 英弘・多田 利隆・田畑 嘉洋・田村 耕一・常岡 史子・中谷 崇・中山 布紗・西 希代子・他32名
    • Total Pages
      (720P程度予定)印刷中
    • Publisher
      成文堂

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi