2016 Fiscal Year Research-status Report
変貌するリーガル・マーケットとドイツ弁護士職業法-我が国弁護士職業法の未来図-
Project/Area Number |
15K03251
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
森 勇 中央大学, 法務研究科, 教授 (30166350)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 守秘特権 / 独立性 / 利益相反禁止 / 守秘義務 |
Outline of Annual Research Achievements |
2016年度にあっては、6月にベルリンで開催された弁護士大会を契機に、ドイツを訪問し、本研究にあたり協力に支援を惜しまない、ケルン大学弁護士法研究所を訪れ、同研究所のディレクターである Hanns Pruetting 教授そしてMartin Hennsler教授ならびに Matthias Kilian教授と、それまでの研究活動をふまえてる形で、今後の共同研究ないしは共同した催しを本研究の枠内においてさらに推し進めるための討論を二日にわたりケルン大学で行った。ここでは、2017年度に本研究の総括ともなるべき日独弁護士職業法シンポジウムの開催とそのテーマを協議した。 その後招待を受けていたベルリンでの弁護士大会を訪れ、Killian教授を交えて、ドイツ連邦弁護士会副会長Wessels氏と同会国際担当弁護士Tin-Winarto女史ならびにドイツ弁護士協会前会長Ewer氏ならびに同会国際担当弁護士Altemeier氏と、日独弁護士職業法シンポジウムの開催について協議し、中央大学日本比較法研究所主催、ケルン大学弁護士法研究所、ドイツ連邦弁護士会およびドイツ弁護士協会ならびに日本弁護士連合会の共催のもと、弁護士の独立性と利益相反の禁止をテーマに2017年度においてシンポジウムを開催することとした。 これを踏まえて、研究協力者の支援のもと、ドイツにおける二つのテーマについて重要文献の翻訳と整理に当たる一方で、9月には、Killian教授を招聘して、日本弁護士連合会の共催を得て、前年に引き続き「守秘義務・秘匿特権」に関するセミナーを弁護士会館で開催した。前年のセミナーをふまえ、仏・英における守秘義務の状況が対比され、問題の所在がより鮮明となった。なお、特に1月以降は、研究協力者の支援の下、2017年に開催予定(本報告時点で実施完了)のシンポジウムの準備を集中的に行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度においては、ケルン大学教授マティアス・キリアン博士(Prof.Dr. Matthias Kilian)を招聘し、日本弁護士連合会の協力をえて、平成27年度に引き続き、フランスおよびイングランドへの言及も含むドイツにおける守秘義務についての第二回目のセミナーを開催し、ドイツおよびEUにおける守秘義務の状況を探る一方で、他方では、次年度平成29年4月に開催する、弁護士の独立性と利益相反の禁止をテーマとする「日独弁護士法シンポジウム」開催の準備を終え、研究活動は、ほぼ予定通りに進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2017年度においては、本研究を総括するものとなる日独弁護士職業法シンポジウムを開催する(本報告時点ですでに開催済)。そしてその成果と、これまでの研究成果とあわせ、日本比較法研究所の支援の下、その双書として刊行する。さらに、これを踏まえて、弁護士のコアバリューであり、多方面に展開を見せる、弁護士の独立性にかかる個別問題の検討を継続する。
|
Causes of Carryover |
他機関の協力ないしは研究協力者の好意により、経費が大幅に予定を下回ったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2017年度に予定している日独弁護士職業法シンポジウムにあたたり、かなりの経費を要することが見込まれる。また、研究者は、本研究対象の広がりに照らし、弁護士のコアバリューの個別的展開を追求するにとどまらず、新たな個別対象の研究の必要性を本研究をつうじて痛感しており、これらの新たな個別対象の整理に取りかかるべく複数回の渡独を視野に入れていることから、この経費に充てることとする。
|