2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K03339
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
稲葉 千晴 名城大学, 都市情報学部, 教授 (20223232)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平山 龍水 東京国際大学, 国際関係学部, 教授 (20245145)
毛里 和子 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40200323)
宮脇 昇 立命館大学, 政策科学部, 教授 (50289336)
玉井 雅隆 立命館大学, 政策科学部, 非常勤講師 (60707462)
伊藤 信哉 松山大学, 法学部, 准教授 (70389196)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 日露戦争 / 韓国併合 / 日露協約 |
Outline of Annual Research Achievements |
今日の北東アジアの不安定な状況は、すべて20世紀初頭に生じた事象に起因している。2004-5年の日露戦争百周年、2010年の韓国併合百周年、2011年の辛亥革命百周年を契機として国際共同研究に基づく新たな研究成果が数多く発表された結果、重要な事象の解釈が変更され、この時期の国際関係史の書き換えが急務となっている。本研究の目的は、日本側の日中韓ロの専門家と中韓ロ側の研究者との共同研究によって、歴史のなにをどう書き換えるかを論議し、今日の不安定な状況を作り出した様々な歴史上の誤解を解消することである。 平成29年6月2-14日、稲葉はフィンランドのオウル大学で「ロシアによる強権的なフィンランド統治」について調査し、日本による韓国併合との比較を行った。 平成29年9月1-8日、稲葉はカメルーンのドゥアラで開かれた国際軍事史学会でThe Japanese Occupation of Korea and Manchuria in 1904-05: The Start of Its Colonizationという発表を行った。 平成29年11月13日、稲葉は韓国の全南大学校で「韓国併合の軍事史的考察:日露戦争初初期における日本軍による占領とその問題点」を講演した。 平成30年2月24日ー3月13日、稲葉はモスクワのロシア科学アカデミーロシア史研究所を訪問し、「ロシアと韓国併合」に関するD.B.Pavlov博士との研究打ち合わせおよび文書調査を行った。 平成30年3月末までに研究成果の発表を目標としていたが、いくつかの事情でロシアでの調査が遅れたため、発表することができなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ロシアでの調査が遅れたため、平成30年3月末までに研究成果を完成することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、研究成果報告書を完成させ、出版する。
|
Causes of Carryover |
平成29年度に研究報告書を作成して出版する予定だった。だが、それがロシア出張の遅れによって同年度中に達成できなかった。 平成30年度に研究報告書を作成して出版する。
|