2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K03368
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
後閑 洋一 立命館大学, 経済学部, 教授 (30324502)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 消費の外部性 / 内生的な消費税 / ラムゼーの最適成長モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は1年目ということで,自身の問題意識に基づいて理論モデルを組み立て,自分自身が予想する結論が得られるかどうかの確認を行った. 具体的にはラムゼーの最適成長モデルを用いて消費の外部性と内生的な消費税の関係を理論的な整理を行ったのだが,RBC理論などでよく使われるKing, Plosser and Rebelo (LME,1988)タイプの効用関数の時,全く異なる経済的な歪みである消費の外部性と内生的な消費税は経済の動学的な成長経路に全く同じ影響をもたらすことが示せた. 今後は異なるタイプの効用関数を用いたとき,上記の結論がどのように修正されるかを考察していきたい.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績の概要のところでも示している通り,RBC理論などでよく使われるKing, Plosser and Rebelo (LME,1988)タイプの効用関数の時,全く異なる経済的な歪みである消費の外部性と内生的な消費税は経済の動学的な成長経路に全く同じ影響をもたらすことが示せたことにより,論文の形でまとめることが可能であると考えられ,経済ジャーナルへの投稿も可能であると考えられるから.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はRBC理論などでよく使われるKing, Plosser and Rebelo (LME,1988)タイプの効用関数以外の効用関数,たとえば経済成長理論でよく使われるCRRAタイプの効用関数などのとき,えられた結論がどのように修正されるのか,このことを明らかにしたい. さらに数値計算なども行い,論文の質を高めていきたいと考えている.また,今年度の夏以降に海外の学会などで研究報告を行い,有識者からコメントをもとに完成度を高めたいと考えている.
|
Causes of Carryover |
昨年度の海外出張の費用が予想以上にかかってしまい,年3回予定していた海外出張の数を2回に減らしたため完全に使い切ることができなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は夏以降,海外の学会などで研究報告を積極的に行う予定なので,その費用に使いたいと考えている.
|