• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

日本のリカード研究の独自性と多様性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K03376
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

福田 進治  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (00322925)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords経済学史 / 古典派経済学 / リカード
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、スラッファ編『リカードウ全集』刊行(1951年-1973年)以来の日本のリカード研究の状況と欧米のリカード研究の状況を比較しながら、両者間の異同と各々の特色について検討することを通して、日本のリカード研究の「独自性」と「多様性」を明らかにすることである。このために平成29年度は以下の作業を行った。

(a) 前年度に引き続き、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集を実施した。また、経済学史学会全国大会(2017年6月3日-4日)、経済学史学会東北部会(2017年4月15日)、経済学史学会関西部会(2017年7月15日)、経済学史学会関東部会(2017年10月14日)、マルサス学会大会(2017年6月24日- 25日)、リカードウ国際会議(2017年9月16日-17日)他の機会を利用して、内外の研究者からの情報収集に努めた。
(b) 当年度は、日本のリカード研究のうち、羽鳥卓也、中村廣治たちの主流派の貢献のみならず、非主流派の貢献まで範囲を広げて、収集した資料・文献の整理・検討を実施した。その上で、代表的な非主流派のリカード研究として、菱山泉のリカード研究に焦点を当てて、菱山のリカード研究の内容・特徴・貢献について再検討しながら、羽鳥・中村たちの研究と菱山の研究を比較検討し、両者の異同を明らかにした。
(c) 以上の検討の結果をまとめて、第27回マルサス学会大会(2017年6月25日)において、口頭発表を行った。また、さらに検討を進め、その成果を論文にまとめ、『マルサス学会年報』(2018年3月31日刊行)において公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に沿って、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集・整理・検討を行い、日本のリカード研究史の検討作業を進めている。そして、日本のリカード研究の非主流派の貢献として、菱山泉のリカード研究について検討し、その成果を学会および学会誌において公表するに至っている。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集・整理・検討を進めるとともに、日本のリカード研究史に関する内在的な検討を進めていきたい。また、今後は一層、国内外の学会・研究会における研究成果の発表に務めていきたい。

Causes of Carryover

当初計画していた海外出張のためのスケジュールの調整が不調になり、旅費に残額が生じたため。次年度に計画している海外出張のための旅費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 菱山泉『リカード』の再検討2018

    • Author(s)
      福田進治
    • Journal Title

      マルサス学会年報

      Volume: 27 Pages: 1-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 菱山泉『リカード』の再検討2017

    • Author(s)
      福田進治
    • Organizer
      第27回マルサス学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi