• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Economists' social activities in wartime and occupied Japan: The analysis of "Mitsutaro Araki Papers"

Research Project

Project/Area Number 15K03389
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

牧野 邦昭  摂南大学, 経済学部, 准教授 (20582472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小堀 聡  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (90456583)
恒木 健太郎  専修大学, 経済学部, 准教授 (30456769)
中井 大介  近畿大学, 経済学部, 准教授 (70454634)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords荒木光太郎文書 / 荒木光太郎 / 日本経済連盟会対外委員会 / 世界経済調査会 / 国民所得 / 国家資力研究所 / 女性と経済学 / 石橋湛山
Outline of Annual Research Achievements

1.平成29年6月の経済学史学会第81回大会(徳島文理大学)においてセッション「戦時期日本の経済調査活動―「荒木光太郎文書」の分析より」を組み、特に世界経済調査会および国家資力研究所における戦時期日本の経済調査活動の内容やそこにかかわった人物を取り上げて報告を行った。セッションではフロアを交えて活発な議論が行われた。
2.9月には科研費に基づく研究成果を発表する研究会を開催した。「荒木光太郎文書」の研究成果を通じて見た陸軍省戦争経済研究班(秋丸機関)の評価、および荒木光太郎が関わったナチス期の日独学術交流についての研究が報告され、外部研究者を交えて議論を行った。これらの成果は既に刊行済み、または30年度内に刊行予定である。
3.荒木光太郎と通貨制度研究会や金融学会、大蔵省戦時経済特別調査室などで交流のあった石橋湛山の経済思想の研究を昨年度に引き続き進めた。10月には日本経済思想史学会例会(慶應義塾大学)においてこれに基づく報告を行った。またその成果は29年度中に論文として刊行された。
4.荒木光太郎および「荒木光太郎文書」そのものについて扱った論文を執筆し、29年度内に刊行された学術雑誌および論文集に掲載された。
5.平成26年に刊行し、名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター情報資料室ホームページに掲載されている『荒木光太郎文書解説目録』の増補改訂作業を行った。同解説目録の増補改訂版は30年度内に同ホームページ上で公開される予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 荒木光太郎2018

    • Author(s)
      小堀聡
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 839 Pages: 84~87

  • [Journal Article] 石橋湛山の戦後構想―「大西洋憲章」「大東亜共同宣言」「大東亜大使会議宣言」との関係を中心に2018

    • Author(s)
      牧野邦昭
    • Journal Title

      自由思想

      Volume: 148 Pages: 35~51

  • [Journal Article] 日本学をめぐる「對獨文化工作」の動向―「全獨日本人文化事業關係者會議ニ關スル報告書」(1936 年)について2018

    • Author(s)
      恒木健太郎
    • Journal Title

      専修大学人文科学年報

      Volume: 48 Pages: 153~168

  • [Journal Article] Japanese Economists on Imperialism and Total War: Tanzan Ishibashi and His Peers2017

    • Author(s)
      Kuniaki Makino
    • Journal Title

      経済学史研究

      Volume: 59 Pages: 1~20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 対外宣伝機関からシンクタンクへ―戦時期の世界経済調査会2017

    • Author(s)
      小堀聡
    • Organizer
      経済学史学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦時期日本の国民所得研究2017

    • Author(s)
      牧野邦昭
    • Organizer
      経済学史学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 渡辺多恵子と国家資力研究所2017

    • Author(s)
      藤井祐介
    • Organizer
      経済学史学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 石橋湛山の戦後構想:名古屋大学所蔵荒木光太郎文書「大蔵省戦時経済特別調査室」資料より2017

    • Author(s)
      牧野邦昭
    • Organizer
      日本経済思想史学会
  • [Book] 埋もれし近代日本の経済学者たち2018

    • Author(s)
      八木紀一郎、柳田芳伸
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      978-4-8122-1722-1
  • [Book] 経済学者たちの日米開戦―秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く2018

    • Author(s)
      牧野 邦昭
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      新潮社
    • ISBN
      9784106038280
  • [Book] 荒木光太郎文書解説目録 増補改訂版2018

    • Author(s)
      小堀聡、牧野邦昭、山川幸恵、安福奈美
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター情報資料室
  • [Remarks] 荒木光太郎文書

    • URL

      http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/erc/collection/araki.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi