• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

家計の資産選択や労働供給に関する政策評価のためのミクロシミュレーション分析

Research Project

Project/Area Number 15K03399
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

伊藤 伸介  中央大学, 経済学部, 准教授 (90363316)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 実  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20198873)
村田 磨理子  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (20443319)
出島 敬久  上智大学, 経済学部, 教授 (70286756)
佐藤 慶一  専修大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90424192)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsミクロシミュレーション / ミクロ計量分析 / 政府統計ミクロデータ / 労働供給 / 資産選択 / 政策評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、雇用政策に対する政策分析や税制・社会保障に関する政策評価を行うために、政府統計ミクロデータを用いたミクロ計量分析に基づき、労働供給と資産選択を中心としたミクロシミュレーションモデルを構築するだけでなく、ミクロシミュレーション分析によって、労働供給に及ぼす配偶者控除の影響および資産選択に及ぼすキャピタルゲイン課税の影響を明らかにし、保健衛生等の分野への政策評価の展開可能性を探ることである。平成27年度の研究においては、ミクロシミュレーションのためのサブモデルの構築のために、「全国消費実態調査」の個票データを利用して、若年の就業選択に対して家計のリスク資産の影響についてモデル分析を行った。本分析によれば、若年の就業・非就業にリスク資産が与える影響は、男性の場合には就業を有意に抑制する結果が得られたこと、母親の就業が、世帯所得を制御しても、なお子どもの労働供給を促進する効果が検出されることが明らかになった。一方で、政府統計の個票データを利用したライフイベントを考慮した動的モデル(Dynamic Model)の作成可能性を追究するために、国民生活基礎調査の匿名データを用いて、人口動態と世帯変動に関するミクロシミュレーションモデルを試行的に構築した上で、人口予測を行った。本研究の成果については、平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」(平成28年3月に一橋大学で開催)で研究発表を行った。なお、本研究においては、資産選択や労働供給に関するサブモデルの作成に関する研究、保健衛生に関する政策評価研究、および政府統計ミクロデータのデータ構造に関する研究をさらに進めていく必要があることから、白川清美一橋大学准教授、児玉直美一橋大学准教授、池田欽一北九州市立大学教授、松浦広明松蔭大学准教授が、平成27年度より連携研究者として参加している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度における当初の研究計画は、雇用政策や社会保障政策に対するミクロシミュレーションモデルを作成するために、政府統計ミクロデータを用いて、資産選択や労働市場に関する家計の行動を中心にサブモデルの作成を行うことである。平成27年度では、全国消費実態調査や国民生活基礎調査等のミクロデータを用いて、一部のミクロサブモデルの作成とミクロシミュレーションモデルの構築を行ったが、個票データの申請に時間を要したことから、ミクロサブモデルの作成は十分には進まなかった。したがって、現在までの進捗状況は、当初の計画と比べるとやや遅れていると言える。しかしながら、本研究計画では、ミクロデータ分析とミクロシミュレーション構築のための作業を行うための十分な時間を設けていることから、個票データの申請手続きの完了後に、ミクロシミュレーションモデルの構築のための作業を進めていきたい。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度以降も政府統計ミクロデータを用いて雇用政策や税制・社会保障制度における政策評価のためのミクロシミュレーションモデルの開発を行うだけでなく、世帯の変容・確立過程についてサブモデルの構築を行い、ミクロシミュレーションモデルの拡張可能性を模索する。つぎに、政策ミクロシミュレーションモデルを用いて、年金制度や配偶者控除の変化が労働供給や雇用形態に及ぼす影響さらには税制改革が資産選択に及ぼす影響を検証するために、シミュレーション分析を行う。最後にわが国におけるミクロシミュレーションモデルの構築可能性について研究のまとめを行う。具体的には、学会や研究会等で研究成果を報告する予定である。

Causes of Carryover

平成27年度においては、当初予定していた消耗品の購入や国内旅費の支出が少なかったために、支出予定の研究費から残金が発生した。これについては、平成28年度に併せて支出する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究では,設備備品費,消耗品費,国内旅費,外国旅費を中心に研究経費が構成されている。このうち,「設備備品費」については,ミクロシミュレーション分析および初期母集団作成に関するマッチングの研究のための必要なパソコンを購入する。「消耗品費」には,文房具一式,パソコン周辺機器に関する購入費が含まれている。「旅費」については,統計関連学会連合大会や経済統計学会研究大会等における研究成果発表に伴う国内旅費を中心に計画している。さらに,「謝金」に関しては,国内および海外において蒐集された資料の整理,およびミクロシミュレーションモデルのためのプログラミングやデータチェックの委託に対する謝金を予定している。なお,「その他」の経費は,研究成果に関する論文の印刷費,文献資料のコピーに必要な複写費,関係者に論文を送付するための切手代を含む通信費,および学会での研究報告のために必要な学会参加費を含む。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 「賃金の期待値と実現値の差が転職希望に与える影響-賃金構造基本統計調査と就業構造基本調査の個票データを併用した計量分析-」2016

    • Author(s)
      伊藤伸介・出島敬久
    • Journal Title

      『上智経済論集』

      Volume: 第61巻第1・2号合併号 Pages: 19-57

  • [Journal Article] 「事業所・企業系のミクロデータを用いたデータリンケージの可能性―賃金構造基本統計調査を例に―」2016

    • Author(s)
      村田磨理子・伊藤伸介
    • Journal Title

      『統計学』

      Volume: 110号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「災害リスク情報と不動産市場のヘドニック分析」2016

    • Author(s)
      佐藤慶一,松浦広明,田中陽三,永松伸吾,大井昌弘,大原美保,廣井悠
    • Journal Title

      ESRI Discussion Paper Series

      Volume: No.327 Pages: 1-47

    • Open Access
  • [Journal Article] 「親の属性から見た同居する子供の就業と生活行動」2015

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Journal Title

      『統計』

      Volume: 2015年8月号 Pages: 55-59

  • [Journal Article] 「家庭環境から見た若年の就業と生活行動に関する実証分析―社会生活基本調査の匿名データを利用して―」2015

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Journal Title

      『中央大学経済研究所年報』

      Volume: 47号 Pages: 337-371

    • Open Access
  • [Journal Article] 「賃金構造基本統計調査に対するデータリンケージの可能性について」2015

    • Author(s)
      村田磨理子・伊藤伸介
    • Journal Title

      一橋大学経済研究所 Discussion Paper Series A

      Volume: No.631 Pages: 1-22

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「企業業績が個別労働者の賃金に与える効果に関するミクロデータ分析―企活と賃金センサスのデータリンケージをもとにして―」2015

    • Author(s)
      伊藤伸介・出島敬久
    • Journal Title

      『経済学論纂(中央大学)』

      Volume: 第56巻第1・2合併号 Pages: 13-37

  • [Journal Article] 「災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究」2015

    • Author(s)
      曽我部哲人,田中傑,牧紀男,佐藤慶一
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: No.27 Pages: 95-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「ライフイベントに応じたミクロシミュレーションモデルの構築」2016

    • Author(s)
      佐藤慶一・伊藤伸介・松浦広明
    • Organizer
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-17
  • [Presentation] 「就業選択に与える家計の資産所得の影響-リスク資産の観点から-」2016

    • Author(s)
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • Organizer
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-17
  • [Presentation] 「家計のポートフォリオを予測する~深層学習と基幹統計~」2016

    • Author(s)
      林田実・池田欽一
    • Organizer
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-17
  • [Presentation] 「若年の就業状況に与える家計の資産所得の影響」2015

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Organizer
      消費経済に関する研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Presentation] 「賃金構造基本統計調査のパネルデータとしての可能性」2015

    • Author(s)
      村田磨理子・伊藤伸介・出島敬久
    • Organizer
      経済統計学会第59回全国研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] 「共変量情報を用いた無作為抽出調査とWeb調査の比較調整」2015

    • Author(s)
      佐藤慶一
    • Organizer
      経済統計学会第59回全国研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] 「企業業績が個別労働者の賃金に与える効果に関するミクロデータ分析―企活と賃金センサスのデータリンケージをもとにして―」2015

    • Author(s)
      伊藤伸介・出島敬久
    • Organizer
      2015年度日本応用経済学会春季大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi