2017 Fiscal Year Research-status Report
高等教育で学ぶ女性の増加が社会経済に与える影響に関する計量分析
Project/Area Number |
15K03420
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
加藤 真紀 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化センター, 講師 (80517590)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 銀子 山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (10282196)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 高等教育 / 女性 / 社会的効果 / STEM |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の最大の成果は、日米の高等教育(大学院)STEM分野で学ぶ女性比率に与える留学生の影響を分析し、2018年3月の国際学会で発表したことである。大学院生を対象としたのは、米国では学部入学後に分野が決まるため、分野別の学生データが国規模で存在しないことによる。この分析では、女子学生がSTEM分野で増加した結果としてもたらされる知識創出等の効果や留学生による米国自国学生のクラウドアウトを論じた文献等を丹念に調査し、米国で近年注目される女子留学生のSTEM分野への影響を実証的に分析した。この結果、女子留学生が女性比率に与える影響は国(日米)および分野(理工)により異なることや、中分類などの詳細分野を対象とした分析では大分類とは異なる結果が示されたことから詳細分野のデータを用いた分析の必要性が結論付けられた。国際学会発表では多くの意見やコメントが寄せられ、関心の高さがうかがわれた。また関連分野の最新情報について関係者と意見交換を行い、結果の解釈や改善点の示唆を得た。これらを踏まえて論文を執筆し直し、次年度に関連学術誌へ投稿予定である。 また、2016年度に国際学会で発表した論文2本(1. 都市部における大卒女性就労率の低さについての就業構造基本調査の匿名データを用いた実証分析結果と、2.進学移動と地域間格差について学校基本調査の個票を使用した実証分析結果)を2017年度中に国際学術誌に投稿した。これらは未だ査読の結果を待っている段階だが、次年度早い時期での掲載を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
主要データの入手が大幅に遅れたことから、2017年度に日米の国際比較と聞き取り調査を行い、論文投稿が2018年度になった。しかし直接の打合せを重ねて意見の集約を図り、次年度の早い段階に投稿と掲載を目指す。
|
Strategy for Future Research Activity |
2018年度は、現在初稿が完成している論文の完成を目指し、早い段階での投稿と掲載を目指す。また3月に参加した国際会議では、発表を聴いた日本人関係者から日本語での結果報告を希望されたこともあり、学会や学術誌において日本語での発表を検討する。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたデータ入手の遅れと分析方法の変更により、研究期間を1年延長し論文を完成することとした。これに併せてH29年度に予定していた書籍等の購入費用や打合せに要する費用など必要な予算をH30年度に繰り越して使用することとした。
|
Research Products
(1 results)