2017 Fiscal Year Research-status Report
高等教育が経済成長と地域格差に与える影響―多地域世代重複モデルシミュレーション―
Project/Area Number |
15K03521
|
Research Institution | Yamaguchi Prefectural University |
Principal Investigator |
進藤 優子 山口県立大学, 国際文化学部, 准教授 (80590075)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 経済成長 / 地域格差 / 教育政策 / 高等教育 / 応用一般均衡分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、高等教育の公財政支出が経済成長および地域格差に与える影響を分析できる理論モデルを構築し、現実のデータを用いてシミュレーションで地域ごとの経済成長率を導出し、格差是正のために望ましい高等教育支出の水準を現行の政策に対して提案を行うことである。今年度は当初の研究計画どおりの時間が確保できず、研究を進めることができなかったため、1年間期間延長し取り組む。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
今年度は当初の研究計画どおりの時間が確保できず、研究を進めることができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
1年間の期間延長が承認されたため、今年度は昨年度に計画を立てたとおりに取り組む。これまでに得られた結果を基にして、シミュレーションの結果をまとめる形で、高等教育に対する公財政支出が日本の地域経済に与える影響に関する論文、および消費税など他の税率の値を変化させた場合における日本の地域経済に与える影響に関する論文を作成し、現行の政策に対して数値の形で具体的に提言を行う。それとともに、国内外での学会にて報告を行い、研究成果を発信する。最終的には、公共経済学や教育経済学、シミュレーションの専門雑誌など海外学術雑誌に投稿する。
|
Causes of Carryover |
今年度は当初の研究計画どおりの時間が確保できず、研究を進めることができず、繰り越したものの、支出計画どおりに実行する。
|