• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

日本の経常収支の変動要因分析

Research Project

Project/Area Number 15K03557
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

佐々木 百合 (長瀧百合)  明治学院大学, 経済学部, 教授 (10272767)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 裕司  滋賀大学, 経済学部, 教授 (40309737)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords経常収支 / 為替相場 / パススルー / 価格弾力性 / 所得弾力性 / 海外生産 / 関税データ
Outline of Annual Research Achievements

財務省関税局が関税のために税関で調査している貿易データは非常に細かい分類がなされている。質の調整がなされていないため、扱いに注意が必要であるが、マクロ的な動向の裏付けとしてより詳しい産業あるいは製品別、輸出相手国別の情報を得るのには適している。この関税データは、公表されているものの、長期時系列として簡単に使うことができるような形では公表されていないため、まずデータを整備し、特に、HS2桁分類という産業別のデータを作成した。これにより、97産業についての価額、数量、単位あたり価格のデータが使用可能となり、これを用いて為替相場の変化にともなう輸出入価格の変化、数量の変化、所得効果、について分析した。今回は2008年の金融危機の前後でこれらの数値が変化しているかどうかに特に注目した。
主な結論としては、(1)日本の貿易は所得弾力性とパススルー弾力性において、金融危機前後で構造変化を経験している。具体的には、金融危機後に、(2)日本の輸出は為替レートの変化と海外所得の変化には反応度が小さくなった、(3)一方で、日本の輸入価格は為替レートの変化により大きく反応するようになった。また、(4)日本の輸出と輸入の所得弾力性の違いは、ハウタッカー・マギー非対称効果(Houthakker-Magee asymmetry effect)(※2)によって貿易収支が悪化しやすい傾向にある。(5)今回の日本貿易の数量・価格分解は、構造変化によってあらゆる側面で貿易収支が悪化しやすくなっていることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り、データを作成して分析をすることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策は以下のとおりである。
第一に、TVP-VARを用いて、為替相場の変化が輸出入価格、輸出入数量や、日本経済に与える影響が、時間を追うごとにどのように変化してきたのかについて分析を行う。これまでの研究では、為替相場が輸入価格に与える影響が低下してきていることが指摘されており、そのような変化が生じていたのかどうかを検証する。
第二に、マーケットパワーと為替相場のパススルーについて分析する。
第三に、輸出価格と小売価格の関係を調べることにより、為替相場の変化がどこで吸収されているかを分析する。

Causes of Carryover

研究は予定通り進んでいるが、希望する型のパソコンが売り切れで、購入時期を遅くしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年度にパソコンを購入する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Factor Decomposition of Japan's Trade Balance2017

    • Author(s)
      Yuri Sasaki Yushi Yoshida
    • Journal Title

      RIETI Discussion papaer

      Volume: 17-E-042 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本の自動車輸出価格への為替相場のパススルーとマーケットパワー2017

    • Author(s)
      佐々木百合
    • Journal Title

      社会イノベーション研究

      Volume: 第12巻1号 Pages: 403-432

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Automobile Exports: Export Price and Retail Price2016

    • Author(s)
      Yuri Sasaki
    • Organizer
      Annual meeting of Korea Finance and Monetary Society
    • Place of Presentation
      Haevichi Hotel (Jeju, Korea)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18
  • [Presentation] Factor Decomposition of Japan’s Current Account Balance2016

    • Author(s)
      吉田裕司
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi