• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本企業のインキュベーション機能に関する研究:コーポレート・ベンチャーの体系化

Research Project

Project/Area Number 15K03613
Research InstitutionHakuoh University

Principal Investigator

飛田 幸宏  白鴎大学, 経営学部, 教授 (40341771)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsインキュベーション / インキュベータ / コーポレート・ベンチャー / 社内ベンチャー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日本企業におけるコーポレート・ベンチャー(以下CV、本研究では社内ベンチャー、スピンオフ型ベンチャー、コーポレート・ベンチャー・キャピタルをその対象と捉える)の包括的・体系的導入よる新規事業創造の必要性、および既存企業におけるインキュベーション機能の有効性を提示することにある。また、既存企業内でCVおよびCVによる事業創造を支援する専門組織の役割、すなわちインキュベーション機能を有する専門組織の役割を明確化することも本研究の目的としている。
本研究課題の初年度にあたる平成27年度は、まず新規事業を創造するうえでの組織形態や組織手法に関する先行研究のサーベイを中心に事業創造に関する理論面を検討するとともに、既存企業内でのCVに関する考察を進めた。特に、CVに関する理論的考察に関しては、CVに関する国内外の先行研究について、著書、学術論文、電子ジャーナルおよび業界新聞・雑誌の記事を広範に収集してサーベイし、本研究の基礎となるCVの体系を整理するとともに新規事業創造におけるCVのさまざまな論点を整理・検討した。
また、今年度は文献研究を進めるとともに、日本企業における新規事業創造の組織形態の実態に関する調査研究を進めた。その形態および手法の一つとして、CVが活用されていることを把握できたが、当該企業内におけるその在り方や位置づけについては、今後の研究課題として実態調査を進めていきたい。なお、本年度に得られた知見は、学術雑誌への投稿や学会・研究会での報告を通じて可能な限り公表したいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

先行する文献研究および資料研究についてはおおむね順調に進んでいるが、文献研究はまだ十分ではないため、次年度も継続的に進めたい。当初予定していた関連企業・組織へのインタビュー等の実態調査については今年度実施できなかったため、次年度重点的に行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降の研究活動により、本研究の目的である日本企業のCVの包括的・体系的な導入による新規事業創造の必要性を検討するとともに、既存企業におけるインキュベーション機能に関する調査研究を進める。そして、当該企業内で新規事業創造を支援する専門組織の役割、すなわちインキュベーション機能を有する専門組織の役割を明確化する。なお、当該企業内で新規事業創造を支援する専門組織の役割を理解するためにも、創業間もない起業家やベンチャー企業にサポートを提供し起業家が自立するまで積極的に支援・育成するビジネス・インキュベータの役割や機能に関する文献研究と実態調査を実施したいと考えている。

Causes of Carryover

本学が被害を受けた9月の水害により、本学図書館に所蔵されていた学術雑誌、企業関連資料および和洋図書等が使用できず、文献研究にともなう資料収集に困難が生じるとともに文献研究の進捗が滞った。また、購入・取り寄せを検討する文献の選定に時間を割かれ、今年度使用予定であった諸経費を次年度に繰り越すことで、次年度の助成金と合わせて円滑・効率的に研究を進めたいと考えている。なお、今年度は他の研究費を活用し本研究の経費の一部に充当することができたため、今年度の研究活動を実施することができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度に購入を控えた統計分析用のPC、文献研究用の図書購入費・文献購読料、および関連企業への実態調査を目的とした旅費・交通費等に今年度の助成金を充当することにより、次年度の研究活動を充実できるよう精力的に活動したいと考えている。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi