2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Comparative Study of global strategy in equipment and raw material industry of Japan, Germany, and Korea
Project/Area Number |
15K03646
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
朴 英元 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (90526485)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 装置産業 / 素材産業 / 本国資源の活用 / 現地市場への適応 / 動態的な視点 / グローバル戦略 / 日本 / ドイツと韓国 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、日本の装置産業と素材産業のグローバル戦略に焦点を合わせて、本国資源の活用と現地市場への適応のプロセスを動態的な視点で明らかにするために、日本の装置・素材産業とドイツと韓国の装置産業・素材産業を取り上げ、本国市場での成長戦略だけではなく、グローバル市場に展開する際に本国資源の活用ととともに、現地市場への適応プロセスを動態的に分析することに焦点を合わせている。 研究最終年度である平成29年度(2017年度)では、装置産業と素材産業の本社部門(HQ)が構築してきた組織能力の活用と現地市場への適応プロセスを明らかにするために、初年度に提示した親会社と海外子会社、または海外子会社間の動態的学習プロセスに関するフレームワークを検証し、出版作業および国際的発信に力を入れた。具体的に、英文図書「Building a Sustainable Global Strategy: A Framework of core competence, Product Architecture, Supply Chain Management and IT Strategy」「Business Architecture Strategy and Platform-Based Ecosystem」を出版し、これまでの研究調査成果を発信した。また、日本国内図書出版を通して、日本の装置産業と素材産業の統合と分散のダイナミックな進化を明らかにした。さらに、日本とドイツ企業の比較に関する研究成果をまとめて、英文図書として出版を進めている。具体的な研究成果は、図書5冊(単著2冊)の出版、4本の論文(査読付き論文4本(SSCIジャーナル1本))を出版した。また、査読付きの国際学会報告5回(そのうち、海外招待講演3回)を行った。
|