2017 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the Evaluation Model of Customer Needs with Cognitive Science Approach for Horticulture Venture
Project/Area Number |
15K03670
|
Research Institution | Kochi University of Technology |
Principal Investigator |
井形 元彦 高知工科大学, 工学部, 教育講師 (70626861)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桂 信太郎 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (00312190)
繁桝 博昭 高知工科大学, 情報学群, 准教授 (90447855)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 感性工学 / 認知神経科学 / 花卉 / fMRI / マーケティング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、業務用花卉園芸の企業を対象とし、そのマーケティング戦略に新たな知見を与えることを狙った。花卉園芸企業4社(胡蝶蘭、ユリ、ビオラ、ハーブ)と連携して研究を進めた。花卉は、機能的価値ではなく感性価値で購入が決定されるものである。そこで、感性工学の手法によって被験者の好みの感性を定量的、構造的に分析した。さらに、認知神経科学の手法の観点からは、fMRI(functional Magnetic Resonance Imaging)を用い、「花卉の好き嫌いと脳領野の賦活との関係」及び「3次元回転運動を伴う呈示が対象の評価及び脳活動に及ぼす影響」に関する研究を行った。 感性を定量的・構造的に分析できる感性工学からのアプローチと、認知神経科学の手法から得られた脳活動に関する実験結果、及びコトラーによるマーケティング戦略の構築の考え方(①環境分析を通じたマーケティング機会の発見、②セグメンテーション、③ターゲティング、④ポジショニング、⑤マーケティング・ミックス、⑥マーケティング施策の実行と評価)を踏まえ、花卉マーケティングの一つの方向を提示した。具体的には、感性の視点からの花卉のマーケティング上でのポジショニングの決定、脳活動の視点からの花卉をお客様へ呈示するときの手法について、新たな知見を得ることができた。 感性を定量的、構造的に分析できる感性工学からのアプローチと、認知神経科学から得られる理論と手法を用いて消費者の意思決定を理解しようとするニューロ・マーケティングに近づく、新たな花卉マーケティングを展開できる可能性を示した。
|