2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of career identity by female workers with higher educational backgrounds: insights for HRM
Project/Area Number |
15K03677
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
細萱 伸子 上智大学, 経済学部, 准教授 (50267382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大内 章子 関西学院大学, その他の研究科, 准教授 (20335110)
竹内 明香 上智大学, 経済学部, 准教授 (40506135)
新井 範子 上智大学, 経済学部, 教授 (50286134)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 女性 / キャリア / 転職 / 子育て支援 / サービス / 学歴 / 都道府県 / 海外 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は以下の3つの研究テーマを実行した。①高学歴女性の就業構造の特徴に関する大規模データを用いての実証、②女性の行動特性が就業継続に及ぼす影響の検討、③高学歴女性の自律的キャリア形成のパターンとしての海外就業行動に関する探索的解明である。①については前年の結果を受けてパネル・データを用いた分析を行い、年度ごとの特殊効果(以下、時間効果)、個人による有の効果(以下、個別効果)を取り除いた、説明変数との関連性を見た。結果として既婚女性の就業率にたいして家庭状況が与える影響が、大学・大学院卒とそれ以外で異なるかを、就業構造基本調査の匿名データを用いて分析た。分析の結果、就業率へ与える影響の学歴による正負の違いは、「仕事を主とする場合」は観測されず、「仕事以外を主として仕事をしている場合」に観測され先行研究と整合的な結果が得られた。ただし、家庭状況が就業要因に与える限界効果の大きさは、大学・大学院卒の場合は小さくなることが確認された。②は、ウェブサーベイを利用し、ワークライフバランスの対処行動を制御焦点という概念を用いて検討した。結果として利得を志向する促進焦点の場合には、自らの行動の変化を通じた対処が行われること、家庭と仕事のコンフリクトの対処行動の違いを通じて仕事満足にも影響することが明らかになった。③については、香港、台湾において聞き取り調査を行い、高学歴女性のキャリア自律行動の一つの形態として海外就業が企画されうることを確認した。以上の3つの研究を通じて、高学歴女性の場合、キャリアにおける自律、自発性といった自己実現や自己決定に関する要因とキャリアの満足や展開が大きく関連することが観察された。今後は自律、自己決定という概念を中心に高学歴女性のキャリア形成を論じていくこととした。
|
Research Products
(5 results)