2016 Fiscal Year Research-status Report
開発型中小企業の研究開発活動における外部知識の探索・吸収・活用に関する研究
Project/Area Number |
15K03687
|
Research Institution | Musashi University |
Principal Investigator |
伊藤 誠悟 武蔵大学, 経済学部, 教授 (80612275)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 組織学習 / イノベーション / 知識管理 / 経営戦略 / 中小企業 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度に引き続き、製造企業に対するインタビュー調査を実施し、企業の研究活動における外部知識の活用の状況把握に努めた。また、仮説モデルを構築するために、中小製造企業の立場からだけでなく、中小製造企業と協業している大企業に対するインタビュー調査も実施し、ネットワーク構造の視点を取り込む工夫を行った。 平成28年度の主な活動は以下にまとめる。 (1)仮説モデルを構築するためのインタビュー調査及び、分析レビュー:生産財を扱う中堅製造業に対して、顧客からの学習や、中小企業支援機関、大学などからの知識習得とイノベーションの実践への関係についての聞き取りを行った。また、外部知識の探索と経営者の特性の関係について文献レビューを行い仮説を構築した。過去に収集したデータを活用し、構築した仮説に基づいて実証分析を行い、論文を執筆した。査読の関係で平成29年度に学術誌に掲載予定である。 (2)アンケート調査のための調査項目の抽出と調査票設計:インタビュー調査と文献サーベイにより構築した仮説を検証するための質問項目を作成し、アンケートを設計した。サプライヤーシステムの研究者の協力を得て質問内容の妥当性確認を行った。 (3)アンケート調査の送付先検討:官公庁や民間調査機関が実施した過去のアンケート送付先、「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省製造産業局)、「元気なものづくり企業300社」(中小企業庁)、「輝く技術光る企業」(東京都産業労働局)、「大阪府ものづくり優良企業賞」(大阪府商工労部)に選定された企業、及び自治体の中小企業支援機関からの推薦企業を参考に、アンケート調査の送付先リストを作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
実証分析に用いる仮説モデルはほぼ完成しており、また、質問票の作成、送付先のリストアップを概ね完了している。但し、平成29年春に予定していたアンケートの送付は、予備的アンケート調査(5社程度)による調査票改善作業が予定よりも遅れたため、平成29年度に実施することに変更した。実施時期については、アンケート回収率の観点から再検討する。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究活動は主に以下の通りである。 (1)アンケートの試験的な実施:協力の同意を得ている企業を中心に、回答を依頼し、回答後に聞き取りを行い、回答しにくい項目や、あいまいな表現等の修正を行うなど、調査票を精緻化する。 (2)アンケートの実施と回答先へのインタビュー調査:平成29年度内(夏を予定)にアンケートを実施、回収・集計を行う。集計ができた段階で、インタビュー候補先を抽出し、インタビュー調査を実施する。 (3)外部知識の探索によるイノベーション事例の収集:アンケートとは別に、多様な知識の活用がイノベーションを促進した事例を探索し、ケースを作成する。
|
Causes of Carryover |
調査票設計後の確認作業が当初の予定より遅れ、それに伴い予備的アンケート調査及び、アンケートの本調査を平成28年度中に行うことができず、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度に実施できず延期したアンケート調査及び、インタビュー調査の費用として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)