2017 Fiscal Year Annual Research Report
Research on Non-Competitive Strategies Business Model
Project/Area Number |
15K03689
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
山田 英夫 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (20220395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大木 裕子 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80350685)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ニッチ戦略 / 協調戦略 / バリューチェーン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は3カ年をかけて、「企業の非競争ビジネスモデル」に関する理論構築を目指してきた。 初年度には、研究の枠組みを精緻化した上で、2年目には先進的な企業の事例研究を30社実施し、最終年度の今年度は、これらを下に、ニッチ戦略のバリエーションと分類軸の設定、さらにニッチ戦略以外の「競争しない戦略」として、相手(競合)企業との協調戦略に着目し、利益を上げる企業のビジネスモデルの構築を図った。 ニッチ戦略に関しては、従来は質的経営資源に優れる企業がニッチ企業であるという定義であったが、事例研究を通じて現実には、量的コントロール、質的コントロールの2つがニッチを成立させる軸であることを発見した。そして、この両軸を組み合わせることによって、ニッチ戦略を分類した。それらは、技術ニッチ、チャネル・ニッチ、特殊ニーズ・ニッチ、空間ニッチ、時間ニッチ、残存ニッチ、ボリューム・ニッチ、カスタマイズ・ニッチというニッチの類型を抽出することができた。 一方の協調戦略については、相手企業(競合企業)のバリューチェーン(価値連鎖)の中に入り込み機能を追加するパターンと、相手企業のバリューチェーンの機能を代替するパターンの2つに類型化し、相手企業との協調関係を構築しながら成長する戦略について検討した。後者は経営資源の少ない新興企業でも取りうる戦略であり、近年急増していることも分かった。 このように、企業の非競争ビジネスモデルに関する統合的なモデルを構築することに邁進した3カ年であった。その成果に関しては、学会における理論貢献にとどまらず、企業が新たなビジネスモデル構築するためのフレームワークの提供として、著書、論文の執筆及び講演を実施し、公費を使用した研究成果を、広くビジネス界に周知するように努め、さらには海外での学会報告も実施した。
|
Research Products
(10 results)