• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

An empirical study on the effects of non-monetary rewards on job satisfaction

Research Project

Project/Area Number 15K03696
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

柿澤 寿信  大阪大学, 全学教育推進機構, 講師 (70735315)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords人的資源管理 / 職務満足度 / 贈与交換
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ある企業の内部データを用いて、人事管理上の非金銭的諸要因が従業員満足度等に及ぼす影響を推計することである。この目的に向けて、ある企業(以下Z社)の詳細な人事データや従業員意識調査データを用いたケーススタディを行う。本年度の
研究実績の概要は次のとおりである。
1. 調査票の改定:過去年度からの継続性に留意しつつ、調査内容をあらためて設問単位で要不要を検討し整理するとともに、近年の行動経済学的研究の成果を踏まえた設問を追加。Z社との調整を経て決定した。
2. 調査実施およびデータ統合:Z社において、2017年8月16日、17日および18日の3日間にわたり従業員意識調査を実施し、全従業員の回答を収集した。また、最新の人事マイクロデータも、Z社人事部より併せて受領した。従業員意識調査の結果をデータ入力すると同時に、人事マイクロデータのデータクリーニングを行い、両方を統合した単年度データセットを作成。さらに、過去年度のデータとの統合も行い、最新のパネルデータセットを構築した。
3. 本年度の傾向把握および報告:本年度の従業員意識調査データの一次集計を行って全体傾向を把握するとともに、昨年度、一昨年度と比較して経年変化の傾向も確認した。また、その結果を取り纏めた報告書を作成し、Z社人事部および経営陣に対する報告会を実施した。
4.分析および論文執筆:本年度は、特に従業員の同好会活動に対する支援金支給について詳細なデータ・情報を収集し、従業員満足度に対するその影響につき、最新年度のパネルデータセットを用いて分析を行った。この結果は、2018年6月29日から行われる日本労務学会第48回全国大会にて発表予定である。学会報告準備と併せて、論文としての執筆を進めている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 職場における「贈与」の効果-フィールドデータによる分析-2018

    • Author(s)
      柿澤寿信
    • Organizer
      日本労務学会第48回全国大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi