• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

グローバルブランドコミュニティとしてのソーシャルメディアに関する国際的調査

Research Project

Project/Area Number 15K03728
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

水越 康介  首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (60404951)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsブランドコミュニティ / ソーシャルメディア / デジタル・マーケティング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ソーシャルメディアに注目し、グローバルブランドコミュニティの観点から国際的調査を行う。昨今世界的に普及したソーシャルメディアは、企業のマーケティング活動においても重要な役割を担うようになっている。その利用の方法や効果については、すでに多くの研究が行なわれるようになっている一方で、ソーシャルメディアが不可避に提供するマーケティング活動のグローバル化については、まだ十分には研究が進められていない。そこで本研究では、グローバルブランドコミュニティの観点から、ソーシャルメディアがグローバルを前提に利用される際に生じる問題や可能性について考察をすすめる。
ブランドコミュニティ研究では、もともとはオフラインのコミュニティを考察しつつ、オンラインのコミュニティへ研究対象を広げてきた。更に近年では、ソーシャルメディアについてコミュニティとしての考察が進められるようになっており、マーケティング研究において重要な知見を様々に提供している。ただその一方で、ソーシャルメディアでは一般的なインターネットとはまた異なる性格が示されるようにもなっており、これらを踏まえた上で、ブランドコミュニティ研究を展開することが必要とされるようになっている。
研究2年目となった本年は、昨年度までの研究蓄積を参照しながら、特にツイッターに関する考察を進めた。グローバルを前提にしながらも言語によってローカル化されるソーシャルメディア上では、特に日本語圏で独特な利用方法が発展している。そこで、ブランドコミュニティ研究における新しい展開を踏まえつつ、特に国内アカウントについて考察を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね順調に推移し、実務的理論的示唆を見出すにいたっている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き研究をすすめる。問題が生じた際には、予算などの調整を行うとともに、研究の柔軟な見直しを行う。

Causes of Carryover

想定した海外学会報告の旅費が次年度になったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の海外旅費として充当する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] AIを活用したユーザーとニーズの探索プロセスにおける「結果」と「理由」に係る一考察 Amazon.comとGoogleをもとに2016

    • Author(s)
      依田祐一・水越康介・本篠晴一郎
    • Journal Title

      立命館経営学

      Volume: 55(3) Pages: 105-127

    • Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi