• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ロジスティクス・クラスター創成のメカニズムに関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 15K03739
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

李 瑞雪  法政大学, 経営学部, 教授 (20377237)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsロジスティクス・クラスター / 物流集積 / 物流サービス / イノベーション / 輸送ノード
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度において、前年度に続いて以下の地域でフィールド調査を実施した。韓国の釜山地域、中国の成都、臨沂、義烏、鄭州の4地域、日本の東京流通センター、計6地域である。九州北部地域と韓国釜山地域での調査内容を研究ノートにまとめ刊行した(李,2016b;李・金,2017)。この2篇の研究ノートでは、両地域のロジスティクス・クラスターの実態解明を通して、パイロット研究の帰納的推論(李,2014)の検証を行った。
パイロット研究の帰納的推論で示した、3つの組み合わせからなるロジスティクス・クラスター形成の規定要因は、いずれも九州北部と釜山の事例で確認できた。その一方で、クラスター成長のドライバーにロジスティクス・サービスのイノベーションが含まれるという点が新たに発見した。この点は平成28年度に実施したクラスター内流通企業・深せん星利源商貿物流社のケーススタディからも裏付けられた(王・李,2017)。
平成28年度に、中核的輸送サービスの開発とロジスティクス・クラスター形成との関係性を考察するために、「中欧班列」と呼ばれるユーラシア大陸横断鉄道貨物輸送サービスを対象に事例研究を行った(李,2016a)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2016年度では、1篇の論文、2篇の研究ノート、1篇のワーキングペーパーを刊行して、調査内容の整理と分析を進め、パイロット研究の推論の検証に取り組んだ。また、更なる検証と補完を目的に、釜山、成都、鄭州、臨沂、義烏、東京などの地域のロジスティクス・クラスターの現地調査を実施し、ロジスティクス・クラスター形成メカニズムを析出するために、幅広い基盤的な資料・データを準備している。

Strategy for Future Research Activity

2017年度では、前年度で積み残した研究ノートの作成を行うと同時に、さらにフィールドを増やし、ロジスティクス・クラスター形成メカニズム理論の構築と検証を続け、理論の完成を目指す。シンガポール国立大学、中国西南交通大学などの海外大学の共同研究を推進し、予定しているアンケート調査の実施に向けて、要素の抽出、質問票の設計、調査対象の設定、調査方法の検討など準備をしていく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] B2Bプラットフォーム型流通企業に見られる流通システムのイノベーション:星利源の事例2017

    • Author(s)
      王亦菲・李瑞雪
    • Journal Title

      法政大学イノベーションマネジメント研究センター ワーキングペーパー

      Volume: 175号 Pages: 1-31

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅱ):福岡・北九州・鳥栖の事例2017

    • Author(s)
      李瑞雪・金艶華
    • Journal Title

      学術雑誌 イノベーション・マネジメント

      Volume: 14号 Pages: 83-109

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅱ):福岡・北九州・鳥栖の事例2016

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Journal Title

      経営志林

      Volume: 53巻2号 Pages: 103-123

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 鉄道貨物がつなぐ現代のシルクロード:“中欧班列”の実態と可能性」『中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について2016

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Journal Title

      『中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について』国立研究開発法人科学技術振興機構 中国総合研究交流センター

      Volume: JST CRCC Pages: 114-132

    • Open Access
  • [Presentation] A Study on the Development of Transportation Nodes and Formation of Logistics Clusters2017

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Organizer
      Hosei University International Workshop, “Collective Knowledge Management and the Growth Strategy of the Firms.”
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都 千代田区)
    • Year and Date
      2017-04-03 – 2017-04-03
  • [Presentation] 「中欧班列」とロジスティクス・クラスター形成2016

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Organizer
      ロジスティクス・システム学会産学連携委員会学術講演会
    • Place of Presentation
      代々木ワンデーオフィストーキョー(東京 新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-26
  • [Presentation] ロジスティクス・クラスター形成2016

    • Author(s)
      金艶華・李瑞雪
    • Organizer
      日本物流学会
    • Place of Presentation
      札幌大学(北海道 札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi