• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the Effective Integration of Management Control Systems in PMI

Research Project

Project/Area Number 15K03766
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

森口 毅彦  富山大学, 経済学部, 教授 (90293282)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsM&A(合併・買収) / PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション) / MCS(マネジメント・コントロール・システム) / 組織変革
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,M&A成立後のPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション:M&A成立後の統合作業/プロセス)において,いかに効果的に被買収企業のMCS(マネジメント・コントロール・システム)との統合をはかり,一つの有効なシステムを作り上げるか,そのための「MCSの統合」に関する理論的枠組みを構築することを目的としている。
平成29年度の研究においては,アンケート調査の分析結果やこれまでの研究で浮き彫りとなった「PMIの成功要件」などの研究課題を踏まえながら,本研究のテーマである「PMIにおけるマネジメント・コントロール・システムの効果的な統合フレームワーク」の構築を行ってきた。
そこでまず,これまで行われてきたマネジメント・コントロール概念の展開を整理し,会計数値による公式的なコントロール概念から,多様なコントロール手段が組み合わさって機能するコントロール・パッケージとしてのマネジメント・コントロール概念へとその概念が拡張されていることを指摘した。そのうえで,Malmi & Brown[2008]によるパッケージとしてのマネジメント・コントロール・システムのフレームワークに依拠しながら,PMIに適合したコントロール・パッケージの組み合わせならびに,各パッケージ間の関係性を考慮に入れた,マネジメント・コントロール・システムの統合フレームワークの検討を行った。そして,①PMIに特有のコントロール手段をコントロール・パッケージの組み合わせに取り入れ,②統合プロセスであるということから「時間軸」の観点を取り入れ,③この「時間軸」の観点を入れることによってパッケージ間の関係性を明確にした形の,「PMIにおけるマネジメント・コントロール・システムの統合フレームワーク」を提示した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] M&AにおけるPMIとマネジメント・コントロール・システムの統合2018

    • Author(s)
      森口毅彦
    • Journal Title

      富山大学経済学部Working Paper

      Volume: No. 317 Pages: 1-34

    • Open Access

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi