2015 Fiscal Year Research-status Report
ニューカマー外国人の高齢化:高齢者予備層の戦略分析
Project/Area Number |
15K03843
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
高谷 幸 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (40534433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
樋口 直人 徳島大学, その他の研究科, 准教授 (00314831)
大曲 由起子 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00626327) [Withdrawn]
稲葉 奈々子 上智大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40302335)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 在日外国人 / ニューカマー / 高齢者予備層 / 高齢者 / 在日フィリピン人 / 在日ペルー人 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、1980年代以降に来日したニューカマー外国人のうち50歳以上の高齢者予備層に着目し、その社会経済的状況と老後の戦略を分析することを目的としている。ニューカマー外国人の高齢者比率は低いが、「予備層」たる50歳以上の比率は無視できない水準に達しており、高齢化に向けた研究が必要な段階に到達している。そこで本研究では、この高齢者予備層たる50歳以上の在日フィリピン人と在日ペルー人に着目し、その社会経済的状況と老後の戦略を分析する。その際、①資源獲得の類型(自助、互酬、再分配、市場交換)と、②資源使用の類型(ナショナル-トランスナショナル)の組み合わせにより戦略の主要なパターンを析出する。そうしたパターンの分岐を生み出す要因を解明することで、誰がなぜどのような老後生活を構想しているのかを明らかにできる。さらに、そうした知見を政策・実践課題として提示し、アドボカシーにつなげていくことが、期間全体を通じた研究目的となる。 研究初年度の本年度は、6月と3月に研究打ち合わせを行うと同時に、各自、調査研究を行った。理論枠組みについては、移民研究のほか家族研究、経済社会学、ジェンダー等の先行研究の検討を行った。一方、調査については、フィリピン人、ペルー人のコミュニティ活動に参加し、ラポールを形成しつつ、インタビュー調査を開始している。 くわえて、ニューカマー外国人の高齢化を分析するさいの前例として位置付けられる、すでに外国人として日本で高齢化を迎えている在日コリアンの社会経済状況についての研究報告も行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
在日フィリピン人調査にかんして、初年度のインタビュー件数が当初の計画より少なかったことをのぞけば、先行研究の検討および調査とも、おおむね予定どおり進めることができたと考えている。また2回の研究会を開催したほか、メール等により研究の共有をはかり、共同研究として順調に進行している。なお年度の終わりに研究分担者の一人が抜けたので、役割分担を見直した。
|
Strategy for Future Research Activity |
二年目も、在日フィリピン人およびペルー人のインタビュー調査、理論枠組みの検討を継続する。後者については、メール等を活用しつつ、グループでの共有をはかる。 くわえて、本研究が対象としている1980年代以降来日した層の社会経済的地位の変化について著書の刊行を目指して、各自論文を執筆する。
|
Causes of Carryover |
在日フィリピン人調査にかんして、初年度のインタビュー調査が計画より少なかったため、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年度に、当該年度の予定とあわせてインタビューを進める予定である。
|
Research Products
(8 results)