• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Community-based participartory research methods on community building and sustainablle use of the environment and resources

Research Project

Project/Area Number 15K03902
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

帯谷 博明  甲南大学, 文学部, 教授 (70366946)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords参加型調査 / コミュニティ / 農村 / アクションリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、人びとの生活やライフスタイルの変化と、それに連動した自然環境の変化および利用の変化に直面しているベトナムの農村部を主な対象として、持続可能な環境利用とコミュニティ形成、エンパワーメントのあり方を社会学的に検討することを目的としている。そのために、社会学を中心に、地域福祉学や都市計画論、老年学、開発教育など関連する分野においてこれまで実施されてきた市民調査や地元学、集落点検などの参加型調査(CBPR)の系譜とその方法論的課題を整理したうえで、現地に適合した調査方法を検討・考案していく。

今年度は、前年度までの実証ならびに理論研究の深化とその公表を中心に進めた。理論および方法論としては、一昨年度と昨年度に続き、参加型調査/リサーチの方法と実践に関する研究会を8回開催し、CBPR/アクションリサーチやサービスラーニングの研究動向の整理と方法論の検討を進めた。これらの成果として、学術雑誌『社会と調査』20号(2018年)および学術図書『ソーシャルメディアと公共性――リスク社会のソーシャル・キャピタル』(遠藤薫編著、東京大学出版会、2017年)において、農村コミュニティにおける参加型調査(アクションリサーチ)の可能性と課題に関する論考を発表した(いずれも依頼原稿)。
また実証研究としては、ベトナム北部(ハイフォン市近郊)農村でのフィールドワークをもとに、現在、グローバリゼーションと農村女性のライフスタイルの変容過程を検討する論文を執筆中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 参加型調査「集落点検」の方法と実践2018

    • Author(s)
      帯谷博明
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 20 Pages: 92-97

  • [Presentation] 多主体協働の復旧・復興活動と新たな「コミュニティ」形成――宮城県気仙沼市唐桑町の事例から2017

    • Author(s)
      帯谷博明
    • Organizer
      社会分析学会
    • Invited
  • [Book] ソーシャルメディアと公共性――リスク社会のソーシャル・キャピタル2018

    • Author(s)
      遠藤薫、佐藤嘉倫、瀧川裕貴、与謝野有紀、数土直紀、帯谷博明、水垣源太郎
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-056113-6

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi