• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

「入口支援」における触法知的障害者の福祉的支援に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15K03916
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

京 俊輔  島根大学, 人間科学部, 准教授 (60441127)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords知的障害 / 触法障害者 / 入口支援 / 司法福祉
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、触法知的障害者に対する福祉的支援(入口支援)のあり方を検討するものである。平成29年度は本研究の全体計画のなかで、平成27年度・28年度の研究をふまえ、国内で取組可能な入口支援の展開モデルならびに触法知的障害者の地域生活支援モデルを提唱することを計画してきた。
この計画をふまえて、平成29年度は、平成27・28年度から継続して取り組んできた、入口支援を通じて触法知的障害者を受け入れ支援した経験のある障害福祉サービス事業所に対する聞き取り調査を行った。聞き取り調査は、近畿地方・中国地方の複数県にて実施した。聞き取り調査により得られたデータは逐語記録を作成した後に、定性的(質的)研究法を用いて分析した。とくに平成29年度は、「サービス利用開始後における障害福祉サービス事業所による支援内容の検討」に焦点を当て、障害福祉サービス利用後の支援特性を「再犯しないための働きかけ」として「生活の安定化に向けた働きかけ」構造とプロセスを整理するに至っている。
分析の結果、触法障害者のサービス利用開始後の障害福祉サービス事業所の支援特性は、前者が「ルールの伝達と約束に基づく促しと確認」、後者は「生活の基盤作りに基づく評価の実施および確認とストレングスの発見」として明らかにされた。また両者は同時進行しつつ影響し合う関係であることも明らかにしている。
研究結果は、日本司法福祉学会全国大会(2017年9月 國學院大學渋谷キャンパス)および定性的(質的)研究法勉強会(岡山県立大学保健福祉学部 村社卓研究室)にて報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

家庭等の事情などにより、研究は遅れ気味である。平成30年度の延長申請が認められため、平成30年度中も継続して実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、平成29年度に引き続き触法知的障害者の受入を検討したことのある障害福祉サービス事業所の職員に対する追加の聞き取り調査を実施する予定である。聞き取りで得られたデータは定性的(質的)研究法を用いて分析し、分析結果を学会発表および学術論文として公表する予定である。

Causes of Carryover

平成29年度は平成28年度に引き続き家庭の事情により、国内での調査の実施にとどまった。追加調査の旅費(、日本司法福祉学会全国大会および定性的(質的)研究法勉強会(岡山県立大学村社卓研究室)の旅費渡等に充てる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 障害福祉サービス事業所における元被疑者・被告人のサービス利用開始後の支援特性に関する定性的データ分析2017

    • Author(s)
      京俊輔 村社卓
    • Organizer
      日本司法福祉学会大18回全国大会
  • [Presentation] 障害福祉サービス事業所における元被疑者・被告人のサービス利用開始後の支援特性2017

    • Author(s)
      京俊輔
    • Organizer
      定性的(質的)研究法勉強会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi