2016 Fiscal Year Research-status Report
ケアマネジャーの個人情報の共有と保護に影響を及ぼす要因
Project/Area Number |
15K03933
|
Research Institution | Kobe City College of Nursing |
Principal Investigator |
石井 久仁子 神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (70735886)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 在宅ケア / 多職種連携 / 情報共有 / ケアマネジャー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、高齢者の在宅ケアにおいて連絡調整の要を担うケアマネジャーの多職種連携の質を向上するために、情報共有におけるケアマネジャーの意識や行動上の課題、それらに影響を及ぼす要因を明らかにすることを目的としている。 2015年度は研究の第1段階としてケアマネジャーの基礎資格や実務年数。担当件数、勤務体系、利用者情報の共有と管理の現状、情報共有に対する考えや行動などについて質問紙調査を実施した(有効回答数380名)。 2016年度は質問紙調査の一次集計結果について、第17回日本医療情報学会看護学術大会にて報告し、複数の質問者から、「地域包括ケアシステムの構築に向けて連携協働が重要なな中で興味があるテーマである」と感想をいただいた。二次集計結果については2017年度に関連する学会に報告する予定である。 2016年度は、質問紙調査の結果をもとに、ケアマネジャーが情報共有において迷うこと、困難さや課題と感じることなど、質問紙調査では明らかにできない事項についてインタビュー調査を予定し、実施に向けて倫理審査、対象者への調査依頼を行った。計画時には2016年度中に10名のインタビューの実施を予定していたが、介護保険制度改正後の総合事業導入により、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所のケアマネジャーが多忙であることから、日程調整やインタビューの実施時期を考慮して2017年度の実施を予定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
介護保険制度改正による総合事業の導入により、各市町とも地域包括支援センターや居宅介護支援事業所のケアマネジャーの業務が多忙であるため、業務の支障にならないよう、インタビューの日程調整や実施時期のタイミングを考慮した。
|
Strategy for Future Research Activity |
2017年5月以降にインタビューが実施できるよう、日程調整を進めている。 9月末までにインタビュー調査を終了し、分析、考察を進めていく予定である。
|
Causes of Carryover |
2016年度に実施予定のインタビュー調査の実施が2017年度に延期になったため、調査および調査後の分析、報告書に必要な経費は2017年度に支出予定である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2017年5月~9月にインタビュー調査を実施し、集計、分析、報告書作成を行う予定である。本年度は分析に必要な逐語録、謝礼、事務経費、学会報告、報告書の印刷等に使用する予定である。
|