• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

青年期精神保健におけるTreatment Gapに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K03936
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

細羽 竜也  県立広島大学, 保健福祉学部, 教授 (40336912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越智 あゆみ  県立広島大学, 保健福祉学部, 講師 (60445096)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsTreatment Gap / 精神保健 / 疾病性 / 事例性 / うつ病 / 統合失調症
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究事業において,”Treatment Gap”尺度の作成に向けて,(1) Vignettsの選定,および(2) 質問項目の選定を重要な課題であった.これらの課題を解決するために,平成27年度には,(1) 先行研究(平成23-24年度科学研究費補助金事業)のデータ分析の整理,および (2) 先行研究の情報取集を行った.
(1) 先行研究のデータ分析:平成23-24年度に行った研究事業では,Vignettをいわゆる「軽症うつ病」の事例1つで検討した.データを再分析した結果,Vignettの事例に対して,調査協力者によっては,疾病性の症例というよりも,文脈性の症例として認識された可能性が示された.分析結果をふまえ,比較的,心因性を念頭に置きやすい「うつ病」の事例だけではなく,「統合失調症」など疾病性を強く意識しやすいVignettの選定も必要と考えた.質問項目については,「うつ病」事例によって収集した項目に加え,疾病性の強い「統合失調症」を加えて再検討する必要性がある.
(2) 先行研究の情報収集:いわゆる「Treatment Gap」が生じやすい疾患には,アルコール依存症やギャンブル依存症など,依存症の問題もよく指摘されている.そこで平成27年度にはアルコール・薬物依存症関連学会に赴き,情報収集を行った.昨今は,依存症の啓発により状況が悪化する前に治療を受ける層の増加が指摘されていた.当事者は無論,その関係者にも医療機関による問題解決の重要性を周知することの意義を学んだ.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在,当初予定していた「軽症うつ病」の事例だけではなく,「統合失調症」など疾病性が強く意識されると思われる事例についても,主観反応のデータ収集を計画している.そのため,数量化を目的とした尺度の作成前に,「軽症うつ病」の事例について行った研究を「統合失調症」の事例についても検討する計画にしている.そのため,当初予定の尺度構成については平成28年度以降に実施する予定としている.

Strategy for Future Research Activity

平成28年度では,「統合失調症」に関する予備的調査を早急に進め,平成27年度に計画していた尺度構成を行う予定である.なお,数量化に際し,平成28年度に予定していた分析計画も併せて行う予定である.

Causes of Carryover

平成27年度に予定していた量的調査を,平成28年度に持ち越したため,当初計画していた調査資料・分析ソフト等が,平成28年度に使用する計画になった.そのため,平成28年度に経費が持ち越しになった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

主として調査のためのデータ解析機材の購入が必要である.その他,調査用資料およびデータ保存用の記憶媒体およびファイルの購入を予定している.また,先駆的情報収集や研究発表のための国外・国内旅費・書籍代に活用予定である.

  • Research Products

    (10 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 介護支援専門員の職業性ストレスに影響する環境因子の探索2015

    • Author(s)
      細羽竜也・越智あゆみ
    • Journal Title

      介護福祉研究

      Volume: 22 Pages: 17-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2.大学生を対象とした自殺対策ゲートキーパー養成研修の試みー自殺対策を総合的に展開できる精神保健福祉士養成を目指してー2015

    • Author(s)
      越智あゆみ・細羽竜也
    • Journal Title

      介護福祉研究

      Volume: 22 Pages: 6-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1.アルコール依存症予防を目的とした「アルコール使用低減プログラム」の開発2015

    • Author(s)
      西元祥雄・江村直樹・越智あゆみ
    • Journal Title

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      Volume: 17 Pages: 137-142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルコール依存症に対する飲酒量低減の介入意義とは~アルドックを受診した2事例から~2015

    • Author(s)
      西元祥雄・蓮井江利香・越智あゆみ・川内昭広・竹田博樹・小山田孝裕
    • Organizer
      第37回日本アルコール関連問題学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-12 – 2015-10-12
  • [Presentation] 回想法における回想刺激の違いが利用者の相互作用に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      細羽 竜也・越智あゆみ
    • Organizer
      第12回広島保健学学会学術集会・第16回広島保健福祉学会学術大会合同学会
    • Place of Presentation
      県立広島大学三原キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [Presentation] 介護分野のリスクマネジメント研修プログラム開発2015

    • Author(s)
      三王健司・金子努・越智あゆみ
    • Organizer
      第12回広島保健学学会学術集会・第16回広島保健福祉学会学術大会合同学会
    • Place of Presentation
      県立広島大学三原キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [Presentation] 介護支援専門員の努力―報酬不均衡状態が業務評価に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      細羽 竜也・金子 努・越智あゆみ
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-24
  • [Presentation] 福祉アクセシビリティが確保された相談支援体制のあり方の検討~当事者の相談窓口利用経験を手がかりとして~2015

    • Author(s)
      越智あゆみ・金子努・細羽竜也・長谷部隆一・西元祥雄
    • Organizer
      第14回日本精神保健福祉士学会学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [Presentation] 精神保健福祉士の活動評価及び介入方法の開発と普及に関する研究~精神保健福祉士と介護支援専門員の連携に関する研修プログラムの開発~2015

    • Author(s)
      金子努・越智あゆみ・田中聡子・松宮透高・木太直人・増本由美子
    • Organizer
      第14回日本精神保健福祉士学会学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [Book] 精神障害者の経済的支援ガイドブックー事例とQ&Aから理解する支援の意義と実務2015

    • Author(s)
      青木聖久・越智あゆみ・風間朋子・高橋裕典
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi