2015 Fiscal Year Research-status Report
介護福祉士の専門性向上を図る医療的ケアの教育の検討:当事者の視点と生活支援の導入
Project/Area Number |
15K03955
|
Research Institution | Seitoku University |
Principal Investigator |
渡邉 敏惠 (楠永敏惠) 聖徳大学, 心理・福祉学部, 准教授 (90363788)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 医療的ケア / 介護福祉士 / 専門職養成 / 生活支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
介護職員は、喀痰吸引と経管栄養という医行為を、一定の条件のもとに、医療的ケアとして行えるようになった。医療的ケアを必要とする高齢者や障がい児・者は、確実に増加している。一方で、医療的ケア導入による不安・困惑が、介護職員、学生、教員の間に広がっている。 本研究は、質の高い介護福祉士を養成するための、医療的ケアの教育モデルの構築をめざしている。具体的には、①介護福祉士の専門領域である生活支援について、医療的ケアに加えられる要素を明らかにする。また、②当事者の視点を活かした医療的ケアの教育内容・方法の改善策を提示する。平成27年度は、以下のことを実施した。 (1)文献調査:医療的ケアの実践や教育に関する先行研究をレビューするとともに、発刊されているテキストおよび授業に用いられる器具等の教材の吟味を行った。 (2)調査機関との関係づくりと調査項目の検討:調査機関の選定に難航しており、調査項目の検討については、当初はパイロット調査を行う予定であったが、文献調査をもとに進めた。本研究に関連する学会や研究会に参加し、医療的ケアの現場の実態や介護福祉士養成校における教育に関して情報収集、情報交換を行うことができた。 医療的ケアの現場について、特に在宅においては、医療的ケアに用いられる人工呼吸器等の器具の操作の難しさ、マンパワーの不足など、介護職員が困難を抱える中、医療的ケアの実地研修が円滑に進んでいないという課題が把握された。また、介護福祉士養成校で行われている医療的ケアの教育に関しては、授業の構成や内容、演習の問題点と工夫点などについての情報が得られ、教育内容の改善策の検討につなげている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成27年度は、(1)文献調査、(2)調査実施機関との関係づくりと調査項目確定のためのパイロット調査を行う計画であった。このうち、(1)はほぼ順調に行えた。(2)については、予定していた調査実施機関と調整が難航し、別の機関との調整を図っているところである。パイロット調査として専門職者等への聴き取りを行う予定であったが、実施できていない。ただし、学会や研究会にて医療的ケアの現場や教育の現状・課題を把握し、調査項目検討に有益な資料を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
予定していた計画よりも遅れてはいるが、内容の大幅な変更はせずに計画を実行する。
|
Causes of Carryover |
医療的ケアを受ける当事者・家族や医療的ケアの実施関係者を対象に、パイロット調査を行う予定であったが、平成28年度に繰り越すこととなった。そのため、計画と使用額に差が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
パイロット調査、本調査を予定しているため、予定額を使用する見込みである。
|