2016 Fiscal Year Research-status Report
介護福祉士の専門性向上を図る医療的ケアの教育の検討:当事者の視点と生活支援の導入
Project/Area Number |
15K03955
|
Research Institution | Teikyo University of Science & Technology |
Principal Investigator |
渡邉 敏惠 (楠永敏惠) 帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (90363788)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 医療的ケア / 介護福祉士 / 専門職養成 / 生活支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
介護職員は、喀痰吸引と経管栄養という医行為を、医療的ケアとして一定の条件下で行えるようになった。医療的ケアを必要とする者は、確実に増加している一方で、医療的ケア導入による不安・困惑が、介護職員、学生、教員の間に存在している。 本研究は、質の高い介護福祉士を養成するための、医療的ケアの教育を検討している。具体的には、①介護福祉士の専門領域である生活支援について、医療的ケアに加えられる要素を明らかにする。また、②当事者の視点を活かした医療的ケアの教育方法の改善策を提示する。平成28年度は、以下のことを実施した。 1)文献調査のまとめと発表:平成27年度から実施していた、医療的ケアの実践や教育に関する先行研究のレビューを続けて行い、学会で発表した。現在、論文を作成している。 2)医療的ケアを受ける当事者へのインタビュー:医療的ケアの実施状況と当事者の要望を把握した。制度施行により介護職等による喀痰吸引の深さが規定され、不便になった点があることなどを理解した。この一部は論文化し、発表した。 3)医療的ケアを実施する介護職へのインタビュー:医療的ケアの受け手である当事者に寄り添う姿勢や困難な点について具体的に把握することができた。特に在宅の場合は、使用する器具や手順が家庭で異なる場合があり、原則を守りつつも柔軟に対応していることが把握できた。 医療的ケアを受ける当事者および実施する介護職へのインタビューは、平成29年度も引き続き実施していく予定であり、医療的ケアの現場の状況に即した教育モデルの構築を図っていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度は、(1)文献調査のまとめ、(2)実態調査、を実施する計画であった。このうち、(1)はほぼ順調に行えた。(2)については、医療的ケアの受け手側の当事者と実施側の介護職にインタビューを行えたが、引き続き実施していく必要があり、実態調査を最終年度である平成29年度に持ち越すこととなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
実態調査としての、医療的ケアの受け手側と実施側のインタビューを計画化しており、予定通り行っていく。
|
Causes of Carryover |
平成28年度は職場を異動し、研究着手が予定より遅れたこともあり、残額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実態調査と結果の総括を行う予定であるため、予定額を使用する見込みである。
|
Research Products
(2 results)