2016 Fiscal Year Research-status Report
地域を基盤とした多文化ソーシャルワーク実践のためのプログラム及び支援体制の検討
Project/Area Number |
15K03964
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
門 美由紀 東洋大学, 社会学部, 助教 (40732780)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 多文化ソーシャルワーク / 外国人住民 / 生活支援 / 多文化対応力 / 研修プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続き、日本及び諸外国の多文化ソーシャルワーク、多文化対応力についての先行文献研究を行い、多文化ソーシャルワークの理論、必要とされる知識・技術、多文化対応力、支援事例・支援体制および、海外調査際のカナダ、ケベックにおける移民受け入れの経緯について整理を行った。また、国内における外国人住民を取り巻く制度政策の現状、生活支援機関・支援者が提示する外国人住民が抱える課題について、関係機関団体等の報告書やニュースレター等を通して情報収集及び整理を行った。 当初計画より1年前倒しで行った日本の関係機関・支援者へのインタビュー調査について、テープ起こしを行ったで他の整理を行い、分析の準備を進めた。また、多文化ソーシャルワークを展開する支援者への追加インタビュー調査を実施し、地域を基盤とした当事者参加を視野に入れた活動展開の事例を収集することができた。今回の補充調査により、2地域における公的機関・NPO等それぞれの領域で活動を展開するソーシャルワーカーに対するインタビュー実施が実現し、地域間比較、組織間比較等を視野に入れた分析の可能性が拓けた。 諸外国での先進的取り組みに関する調査として、8月にカナダのケベック州モントリオールでインタビュー調査及び資料収集、移民集住地域のフィールドワークを行った。カナダ及びケベック州の移民受け入れに至る経緯と制度政策的対応、市民感情、移民の社会参加に関わる統計調査等の資料、定住支援を行う民間団体の現状と課題、移民自身のライフヒストリー等、調査ではモントリオールにおける地域を基盤とした外国人住民への生活支援の現状と多文化への対応について多面的に知ることができた。また、帰国後資料整理等を行い、インタビュー調査の分析に向け、資料・インタビューデータ等の整理を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
海外調査では、コーディネート及び通訳者の尽力により、現地の多岐にわたる関係機関・支援者へのインタビューが実現し、当初予定よりも訪問数及び内容において充実した調査が実施できた。そのため、次年度に再度行う海外調査では、本調査を踏まえて多文化ソーシャルワーク及び地域を基盤とした生活支援に携わる調査対象先を選定しインタビュー項目等の検討を行って実施することが可能となる見込みである。 また、新たに1名、多文化ソーシャルワーカーへのインタビュー調査を実施できたことにより、愛知県及び神奈川県で支援を行う複数名のデータを収集できたことから、地域特性を踏まえた支援の現状と課題について、それぞれの地域における特徴分析と地域間比較の展望が拓けた。さらに、これら2地域とは特徴の異なる地域での多文化ソーシャルワーカーの実践についても情報を得ることができ、より多面的な調査及び分析が実現する見通しである。 一方、当初予定よりもインタビュー調査の分析及び海外調査のデータ整理等が遅れており、学会発表、学会誌投稿には至らなかったことが課題として残った。 なお、今年度は海外調査の準備及び実施、実施後の資料整理等に多くの時間を費やし、各地域の多文化ソーシャルワーク関連講座についてのプログラムの整理及び、地域レベルでの生活支援体制の把握のためのインタビュー調査の複数個所実施が実現できなかったため、次年度以降の課題として残っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本及び諸外国の多文化ソーシャルワーク、多文化対応力についての先行文献研究を継続して行うと同時に、これまで実施してきた調査研究の分析を行うにあたっての枠組み構築に取り組む。 各地域の多文化ソーシャルワーク関連講座のプログラム分析と参加者へのアンケート調査では、特徴的な講座について講座企画者や講師、参加者にインタビューを実施しそれらも踏まえ、整理・分析を行い、その意義と課題、他地域における普遍性について検討を行い、モデル化を目指す。 多文化ソーシャルワーカーへのインタビュー調査及び地域レベルでの生活支援体制の把握のためのインタビュー調査等については適宜補充調査を実施しつつ、分析をすすめ、論文にまとめる。 諸外国での先進的取り組みに関する調査については、再度モントリオールでの実施を考えており、ソーシャルワーカーや、移民への生活支援を行うNPO、行政機関等に対しインタビューを行い、より具体的な支援の現状と課題を把握したいと考えているが、複数国間比較等の見地から、他国での実施の可能性も視野に入れた準備のうえ調査対象国を決定し、実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
モントリオール調査のコーディネータ兼通訳者の多忙により、帰国後複数回の連絡を行っているが業務完了報告書に必要な事項についての最終確認がとれず謝礼金支払いが行われていないこと、また帰国後にインタビュー内容の文字おこし及び翻訳(フランス語→日本語)を依頼したが、そちらの作業についてもまだ完了しておらず、支払いが行われていないことによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度モントリオール調査のコーディネート兼通訳及び、文字起こし及び翻訳に対する支払いとして、平成29年度に使用予定である。
|