2017 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15K03966
|
Research Institution | Japan College of Social Work |
Principal Investigator |
古屋 龍太 日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 教授 (70516343)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 精神障害者 / 精神科病院 / 地域移行支援 / 地域定着支援 / 退院促進 / 相談支援 / プログラム評価 / クラウドシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、精神科病院に長期在院している社会的入院患者の退院・地域移行を促進し、地域社会での安定した生活への定着支援を実現することによって、精神病床の削減を図るために有効な精神科病院、地域事業所、行政の協働モデルを作るものである。WEBのクラウドシステムを用いて、実践家と協働して各地で展開されている取り組みを検証し、効果的な地域移行・地域定着支援のプログラムモデルとして効果を生み出すプログラム要素やプログラム理論を構築する。合わせて、精神科医療機関及び地域支援機関の実践現場で実施可能な効果的支援ガイドラインと実施マニュアルを作成し、全国各地での効果的地域移行・地域定着支援を推進することを目的としている。 今回の研究では、全国15圏域の精神科病院と地域移行支援に取り組む相談支援事業所をチームとして捉え、具体的な支援事例を通して、効果的な支援を構成するプログラム要素を検証した。評価ファシリテーターが各圏域を訪問してフィデリティをチェックするとともに、各圏域の実践家が参加しての意見交換会を開催して、地域移行支援の取組みを前進させるためのガイドライン作成を行った。また、クラウドシステムを活用して支援プログラムの向上を図るために、表計算ソフトを使用してパソコン上で調査及び結果表示まで可能なアプリを作成し、フィデリティ調査時に訪問先で即時にアンカーポイント及びグラフの表示ができるようシステムを構築した。 これらの取組みにより、紙媒体で187頁に及ぶ『効果のあがる病院・地域統合型退院促進・地域定着支援プログラム実施マニュアル&ガイドライン』を作成し、地域移行支援に取り組む関係者に広く手交するとともに、WEBを用いて各地の現場における効果的支援を検証し得るクラウドシステムを構築した。
|