• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the Welfare State type of Social Enterprises in Sweden

Research Project

Project/Area Number 15K04003
Research InstitutionKansai University of Social Welfare

Principal Investigator

藤岡 純一  関西福祉大学, 社会福祉学部, 特任教授 (70165356)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords労働統合型社会的企業 / スウェーデン / 意味のある労働
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、スウェーデンのストックホルム市と地方都市ベステローズ市の社会的企業とその関連機関を訪問した。ストックホルム市ではサムオルドニングスフェルブンデットを訪問した。これは、ストックホルム県と県内のいくつかの市などが協働で社会的企業の支援を行っている団体である。民間の組織とも協働している。近年スウェーデンではこのような公的部門等の協働の支援組織が増えている。公的部門と社会的企業の橋渡しをする上で大変重要な役割を演じている。ここで話を聞くと共に、場所を移動し、以前に訪問したことのある労働統合型社会的企業ヨッブベルケットなどで聞き取りをした。以前よりも活動分野が増えていた。例えば郊外の丘陵にひろがる保養地の運営をも実施していた。大切なことは、労働の内容である。意味のある労働を積極的に支援していくべきである。
地方都市ヴェステロース市ではまず最初に支援組織コンパニオンを訪問し、同市の社会的企業の実態についてヒアリングをした。社会的企業は生み出された利益をその目的のために再投資をしなければならないので、拡大しつつある社会的企業が成功していると言えるという示唆を受けた。同市では社会的企業ドラオテア、アクセッサム、そしてモティヴィを訪問した。ドラオテアでは、知的障害者や精神障害者と共に、演劇、バレー、ミュージカルの上演をし料金収入を得る。毎日のように練習をするが、その練習を鑑賞することができた。芸術分野での取り組みは今後さらに発展するように思われる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 福祉国家スウェーデンにおける労働統合型社会的企業2017

    • Author(s)
      藤岡純一
    • Organizer
      日本NPO学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi