2018 Fiscal Year Research-status Report
対人相互作用場面における温かさ・冷たさの感覚―身体化認知の適応的機能の検討
Project/Area Number |
15K04039
|
Research Institution | Tokyo Woman's Christian University |
Principal Investigator |
工藤 恵理子 東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (50234448)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 社会心理学 / 身体化認知 / 社会的認知 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は、身体的な冷たさ、温かさが他者の心的状態の推測に与える影響ならびに、身体的な冷たさ、温かさの感覚と他者との関係の認知との関連について検討するための実験並びに調査を行った。29年度までに実施した研究については1件の学会発表を行った。 (1)身体的な温かさ(冷たさ)の感覚が、他者を理解することができるという推測における過大視(過小視)、ならびに、自分が理解してもらえるという推測における過大視(過小視)に及ぼす影響を検討する実験室実験を行った。結果の信頼性を高めるために、実験を2回行ったが、結果が一貫しなかった。実験1では、理解に関する推測において過大視が生じる方向の結果が得られたが、実験2ではそのような傾向は認められなかった。個人差を含め詳細な分析を実施し、結果が一貫しなかった理由を検討中である。 (2)前年度に引き続き、日常的に感じる冷たさ、温かさの経験や、冷たさ、温かさに対する感覚(選好や制御)と社会的な孤立および対人関係を求める傾向などとの関連についての質問紙調査を行った。個人の特性に加え、育った地域の気候(寒さ・温かさ)の影響を検討するため、過去の気象データを加えた分析を行った。分析は完了していないが、育った地域の気温の影響が認められたので、引き続き検討を続ける。29年度に実施した調査に関してはその一部を学会で発表した。 以上に加え、計画していた実験のうち実験操作や従属変数の測定がうまくいっていないものについては引き続き改善を試みた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コミュニケーション課題を用いた実験の方法の検討に時間を要した。昨年度の検討では、PCを用いた課題に変更することを予定していたが、更に検討した結果、PC課題ではなく、当初計画していた対面のコミュニケーション課題が望ましいとの結論に至り、実験を計画し直したため。 また、外気温が非常に高い時期に実施した実験等において、外気温の影響が生じていたと考えられたケースがあり、そのような時期を避けて再度実験をすることが望ましい。
|
Strategy for Future Research Activity |
コミュニケーション課題を用いた実験に関しては、実際に対面して行う課題を用いた実験を実施する予定である。これまで大学生を対象として実施してきた調査を一般のサンプルを対象に実施する予定である。また、昨年度行うことができなかった国際学会での発表も実施する。また、これまで行った調査データについてはメタ分析を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
国際学会での学会発表をすることができなかったため、旅費の使用が抑えられたが、31年度に発表を計画している(すでに受理ずみの発表がある)。また、潜在指標を測定するための実験の実施が遅れたため、そのための機材の購入を見合わせたため支出が抑えられた。これについては機種選定を速やかに進めて実験を実施する。
|
Research Products
(1 results)