• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Occupational pride as a factor of safety actions and organizational justice

Research Project

Project/Area Number 15K04040
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

芳賀 繁  立教大学, 現代心理学部, 教授 (10281544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 堅一郎  日本大学, 大学院総合社会情報研究科, 教授 (80212033)
山浦 一保  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (80405141)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords職業的自尊心 / 組織的公正 / 情緒的コミットメント / 職業コミットメント / リーダーシップ / 自己覚知 / 作業安全 / 仕事に対する誇り
Outline of Annual Research Achievements

職業的自尊心および組織コミットメントが安全レジリエンス方略の選択に与える効果について、質問紙調査を実施した(2017年8月、N=235)。2016年度に実施したweb調査の結果と合わせた分析の結果、安全行動方略の葛藤場面において職業的自尊心が安全レジリエンス方略の選択を促進する効果が認められた。その調査結果については国際応用心理学会にて発表予定である(2018年6月)。2015年度と2016年度の質問紙調査データに基づいて、拡大版職業的自尊心-安全行動意思モデルの多業種における適用可能性を検証し、原著論文にまとめた。職業的自尊心と自己の自尊心の関連、また組織コミットメントと職業コミットメントの効果の違いを検討するためにweb調査を実施した(2018年1月、N=316)。職業的自尊心と自己の自尊心に中程度の相関がみられた。業務推進意欲への効果は職業コミットメントで顕著であり、自己の自尊心および組織コミットメントでは有意な効果はほぼみられなかった。職業的自尊心の効果の一部は職業コミットメントによって説明される可能性が示唆された。(芳賀)
組織の従業員における自己概念の3水準(個人的自己概念、関係的自己概念、集合的自己概念)が、自己覚知の喚起を促す研修によって変化するかについて検討した。研修の前後を比較した結果、個人的自己概念および関係的自己概念が有意に高まる傾向を示した。(田中)
2015年度調査の知見をもとに、2017年度は、仕事に対する誇りを感情的側面から捉え、この誇りの形成に及ぼす理念浸透やリーダーシップの影響を明らかにすることを目的として、日本企業でのアンケート調査を計画、実施した(日本企業N=11,286, 回収率94.6 %)。現在その分析を進め、尺度の吟味を行っている。今後、縦断的なデータの蓄積を行い、形成プロセスを明らかにしていく予定である。(山浦)

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 職業的自尊心と組織的公正が作業安全に及ぼす効果:多業種における職業的自尊心‐安全行動意思モデルの適用2018

    • Author(s)
      大谷華・芳賀繁
    • Journal Title

      立教大学心理学研究

      Volume: 60 Pages: 41-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公正な職場は仕事の誇りと安全行動意思を高めるか:職業的自尊心-安全行動意思モデルと組織的公正、情緒的組織コミットメント2017

    • Author(s)
      大谷華・芳賀繁
    • Journal Title

      産業・組織心理学研究

      Volume: 31 Pages: 19-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理学はどのように安全に貢献できるか2017

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 60 Pages: 353-361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人間心理@ケース解説(著作権に疎い職場(No. 1244))2017

    • Author(s)
      田中堅一郎
    • Journal Title

      Leadership Development Note

      Volume: 5 Pages: 30-31

  • [Presentation] Enhanced Occupational Pride Promotes Resilient Choices in Unsafe Situations in the Workplace2018

    • Author(s)
      Oya Hana, & Haga Shigeru
    • Organizer
      The 29th International Congress of Applied Psychology: ICAP2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How business philosophy affects creative activities: The Inamori management case2017

    • Author(s)
      Kazuho Yamaura, Tatsuhiko Kono, & Tatusy Sato
    • Organizer
      The 15th Europiean congress of Psychology (ECP)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 経営・ビジネス心理学(分担執筆:山浦一保 第1章 リーダーシップ)2018

    • Author(s)
      松田幸弘(編著)・池田浩・太田さつき・松本友一郎・田中芳幸・大森哲至・小川悦史・永野光朗・前田洋 光・中川由理・竹村幸祐・長谷川千洋・山浦一保
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512636
  • [Book] 社会心理学的リーダーシップ研究のパースぺクティブII(分担執筆:山浦一保 第4章 交換関係としてのリーダーシップ)2017

    • Author(s)
      坂田桐子(編著)・池田浩・鎌田雅史・高口央・山浦一保
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512155

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi