2015 Fiscal Year Research-status Report
不眠症に対する自律訓練法の効果研究:薬物療法とのランダム化比較試験
Project/Area Number |
15K04133
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
富岡 光直 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50380514)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須藤 信行 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60304812)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 不眠症 / 自律訓練法 |
Outline of Annual Research Achievements |
不眠症外来クリニックに通院する患者に対して,自律訓練法による不眠症の改善効果と服用薬物の減量効果を検討した。 治療効果を評価するため,睡眠日誌,ピッツバーグ睡眠質問票,日本語版不眠重症度質問票,Epworth Sleepiness Scale日本語版を用いた。自律訓練法は言語公式と呼ばれる決まった語句を心の中で反復暗唱し,関連する身体感覚に意識を向け続けることで心身のリラックスした状態を得るリラクセーション技法である。6種類の言語公式があり,患者の習得状況に応じて指導公式を増やした。 通常の自律訓練法の指導により睡眠の改善が見られた。また薬物の減量効果も示されている。 今後,倫理委員会の審査を受け,研究として必要数の患者を集め,治療効果の検討を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究計画が妥当なものか,症例を通じて検討を行ってきた。研究計画では,毎週1回の受診で8週間ほどで治療が終了する予定である。予備的な検討であったため,患者に毎週の受診を求めることが出来ず,治療期間が長くなってしまっていた。実際の本研究では,治療期間などについても,患者の同意を得て行っていくため,予定通り8週間で治療が完了すると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後,倫理委員会の審査を受け,研究として必要数の患者を集め,治療効果の検討を行う。 患者と治療期間や評価方法,治療内容について十分な説明と同意(インフォームドコンセント)を得る。自律訓練法の睡眠薬の減量効果に関する効果研究という目的を果たすため,インフォームドコンセントを得ることは重要な手続きと考えられる。
|
Causes of Carryover |
被験者となる不眠症患者に対する自律訓練法の実施の遅れが生じている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
被験者の募集を進め,研究を進めていくことで,人件費,謝金をはじめとする支出が生じる。
|
Research Products
(1 results)