• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A Research on Teacher Training Programme for Undergraduate Students and Novice Teachers to Prevent Off-task Behavior by Students

Research Project

Project/Area Number 15K04213
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

山田 雅彦  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30254444)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords課題非従事行動 / 教師教育
Outline of Annual Research Achievements

課題非従事行動への対処法を向上させる上で教員養成課程で習得可能な、初任期にも独習可能な活動の可能性について検討した。
指導言の多様化に寄与する可能性が経験的に指摘されている、イラストや風景にコメントする活動について、学部学生を協力者として実験を行い、児童の言動への観察や背景に関する推論を促すという、即効性のある副次的効果があることを確認した。
また、現職教師への質問紙調査により、児童の観察の細やかさは、初任校での経験に影響されている可能性を確認した。特に、初任期に課題非従事行動を頻繁にとる児童と数多く(または継続的に)かかわる経験が、観察の細やかさに負の影響を及ぼしている可能性が見出され、適切な指導のための観察力は経験によって向上するとは限らないこと、意識的に観察力を向上させる取り組みが必要であることを指摘した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 課題非従事行動への対処法を習得する過程に関する東京都内公立小中学校への質問紙調査―初任・若手期の位置づけを中心に―2018

    • Author(s)
      山田雅彦
    • Journal Title

      教育学研究年報

      Volume: 27 Pages: -

  • [Presentation] 反省的思考の育成を目指した教師教育カリキュラムを補完する独習法の可能性2017

    • Author(s)
      山田雅彦
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第28回大会
  • [Presentation] 教師の経験が「みとり」に及ぼす影響に関する調査2017

    • Author(s)
      山田雅彦
    • Organizer
      日本教育方法学会第53回大会
  • [Remarks] 科研費研究成果のページ@山田雅彦

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~yamadama/papers/kaken15k04213/kaken15k04213.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi