• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Based on "International Technical Guidanse on Sexuality Education", analysis of sexualty education in East Asia and practical research on comprehensive sexuality education in Japanese school

Research Project

Project/Area Number 15K04281
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

田代 美江子  埼玉大学, 教育学部, 教授 (40297049)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 大輔  埼玉大学, 教育機構, 准教授 (00468224)
艮 香織  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (10459224)
及川 英二郎  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80334457)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords包括的性教育 / ジェンダー・セクシュアリティ平等 / 性教育実践 / 東アジア
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的の第1は、『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』(2009)を踏まえ、多様性を前提とするジェンダー平等の視点から、東アジア諸国における性教育の背景、その具体的内容および教材分析を行い、日本の性教育との比較分析を行うと同時に、アジアにおける性教育の特徴を明らかにすることである。第2に、東アジアにおける性教育の特徴と課題を踏まえ、子ども・若者の現実と要求に則した性教育実践の具体的課題と展望を明らかにすることである。
平成30年度においては、まず、『ガイダンス』の開発に関わった北京師範大学の劉文利氏と彼女を中心に組織されている性教育研究グループとの交流を行った。この研究グループは、『ガイダンス』を基盤にした小学校性健康教育テキストを開発し、実践を進めており、授業実践の観察と中国の教員との交流も実現した。さらに、台湾の性と性教育の実態調査も実施した。特に、台湾における“性の多様性”をめぐる近年の動向と、それが学校性教育に及ぼす影響について、LGBTI関連団体と教育委員会の双方のインタビューを実施することができた。
同時並行で進めてきた日本国内での中学校をフィールドとした実践研究は継続的に進め、中学校3年間の実践研究をまとめ、他の学校・教員と共有できる形にすることで、学校現場への還元する準備をしている。
さらに、特に東京をめぐる性教育の状況との関連で、学習指導要領の分析、東京都の性教育の手引きに関する検討も行った。こうした社会的動向をより深く分析するため、性教育と純潔教育をめぐる歴史的課題についての分析も行い、同時代史学会の学会誌『同時代史研究』において、研究グループメンバーがそれぞれの立場から、日本の性教育の課題について明らかにした。

  • Research Products

    (22 results)

All 2019 2018

All Journal Article (17 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 東京都「性教育(中学校)の実施状況調査」結果を読む2019

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 89 Pages: 50-55

  • [Journal Article] 包括的性教育実現に向けて協働が必要なわけ-「性の学び」の協働を進めるためのポイント-2019

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 91 Pages: 6-13

  • [Journal Article] 戦後日本における性教育実践の社会運動史研究ノート2019

    • Author(s)
      及川英二郎
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要 人文社会科学系Ⅱ

      Volume: 70 Pages: 23-34

    • Open Access
  • [Journal Article] 東京都「性教育の手引」改訂作業への提言作成にあたって2019

    • Author(s)
      艮香織
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 89 Pages: 30-35

  • [Journal Article] 子どもたちに目を向けた「手引」にするために 東京都教育委員会「性教育の手引」の問題点と改訂への提案2019

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 89 Pages: 43-49

  • [Journal Article] 敗戦後日本における「純潔教育」克服の課題-未だなされていない性教育への転換-2018

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      同時代史研究

      Volume: 11 Pages: 35-51

  • [Journal Article] 包括的な性教育の可能性を拓く-性教育は「学習指導要領の枠内」でもできる-2018

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      健康教育

      Volume: 814 Pages: 24-27

  • [Journal Article] 性教育をはじめるために必要なこと2018

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 84 Pages: 8-13

  • [Journal Article] 人権教育としての性教育に関する一考察2018

    • Author(s)
      艮香織
    • Journal Title

      同時代史研究

      Volume: 11 Pages: 67-83

  • [Journal Article] 中学校、高等学校、大学の「共生・人の多様性理解」を促す学習についての実証的研究2018

    • Author(s)
      小谷教子,松岡依里子,冨田道子,艮香織,石垣 和恵,齋藤美保子
    • Journal Title

      敬愛大学国際研究

      Volume: 31 Pages: 67-83

  • [Journal Article] 国連・ユネスコにおける性の多様性教育の位置づけからみる日本の教育の課題2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      同時代史研究

      Volume: 11 Pages: 61-72

  • [Journal Article] 学校でこそ性教育を!:足立区の実践をあたりまえに2018

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      教育

      Volume: 874 Pages: 5-14

  • [Journal Article] 教育課程と「性の多様性」 フィンランド・台湾の現状からみる課題2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      教育

      Volume: 874 Pages: 45-52

  • [Journal Article] 性の多様性と子どもをめぐる課題2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      子ども白書2018

      Volume: 2018 Pages: 92-93

  • [Journal Article] 性的マイノリティの子どもたちの現状と支援の課題2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      社会福祉研究

      Volume: 132 Pages: 10-19

  • [Journal Article] 海外情報 台湾レポート(8) 台湾における「性別平等教育」の現在 性別平等教育協会に聞く2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 86 Pages: 156-159

  • [Journal Article] 「教育実践」を積み重ねるということ 「キーワード51」にみる「積み重ね」2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 86 Pages: 22-29

  • [Presentation] 学習指導要領の問題点と包括的性教育実践の可能性2018

    • Author(s)
      田代美江子、渡辺大輔
    • Organizer
      日本思春期学会
  • [Presentation] 埼玉県における性教育のひろがりと十代の人工妊娠中絶率-外部講師も活用した他職種連携による埼玉県の性教育のひろがり2018

    • Author(s)
      高橋幸子、上原美子、木村環、金子由美子、田代美江子、鈴木幸子
    • Organizer
      日本思春期学会
  • [Presentation] ェンダー・セクシュアリティの視点から見た包括的性教育実践2018

    • Author(s)
      及川英二郎、堀川修平、田代美江子、艮香織、渡辺大輔、張莉
    • Organizer
      日本教育学会
  • [Book] 性の多様性ってなんだろう?(中学生の質問箱)2018

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] 性教育はどうして必要なんだろう?ー包括的性教育をすすめるための50のQ&A2018

    • Author(s)
      浅井春男、艮香織、鶴田敦子 編著
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      大月書店

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi