2017 Fiscal Year Annual Research Report
Research on Media Composition and Effective Utilization of Supplementary Readers in Social Studies
Project/Area Number |
15K04421
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
松本 康 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60229581)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠崎 正典 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (80705038)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 社会科 / 副読本 / 地域教材 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)平成27年度:副読本の形態の全体像の把握を目的として,長野県内で使用されている小・中学校社会科の副読本を計25冊収集し,分析を行った。その結果,副読本の著者別分類では4タイプ、発行者別分類では4タイプが認められた。学年別分類では5タイプ,教科・領域別分類では4タイプ,学習形態別分類では6タイプ,視覚的分類では3タイプが認められた。目次・項目による内容分析では、①学習指導要領に準拠するものが多い。②地域独自の教材が多く含まれるがそうでないものもある。③現在の学習指導要領にない視点のものも含まれる。これらの分析から,社会科の副読本の多様性が確認できた。 (2)平成28年度:収集された副読本に含まれる学習問題の類型化を目的として内容分析を行った。すべての箇所において疑問形で書かれている箇所,および学習活動・作業課題と「学習問題(問い)」として抽出した。計973個の学習問題が抽出され,このデータの分類作業により,7つの学習問題の類型が抽出された。この類型に従って,各学校段階の副読本の特徴が分析された。 (3)平成29年度:副読本の活用法をテーマとして長野県の教師に対するインタビューを行った。副読本作成に関わる教師からは副読本作成上の考慮点を確認した。(ア)学習指導要領の改訂時に改訂し,バランス良く教材を盛り込む。(イ)教科書と併用,副読本中心の双方の使い方が想定されている。(ウ)中学校用の副読本は社会科専門の教師の使用が想定されるが,小学校用の副読本は社会科を専門としない教師による使用も想定し,使いやすさを心がけている。(エ)授業プランに合うように副読本を使いこなす教員の一方,副読本の教材を使いこなすことのできない教員もいる。(オ)ベテラン教師(社会科)は複数の地域の副読本の中から使いやすい箇所を資料として使い,使いにくい場合は教材研究によって補っている。
|
Research Products
(1 results)