• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

持続可能な衣生活の構築にかかわる基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15K04438
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

篠原 陽子  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (50335832)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
KeywordsESD / LCA / LCI / 家庭科 / 衣生活
Outline of Annual Research Achievements

研究第3年度は,持続可能な衣生活の構築に必要な理論を析出し,持続可能な衣生活とは何かを定義した.①2の結果から,持続可能な衣生活の構築に必要な理論を析出し,持続可能な衣生活とは何かを定義した.②持続可能な衣生活の構築のために必要な課題を把握し,その課題を解決するための基礎実験;実験(1)資源としての被服の管理とLCA、実験(2)環境の変化と被服の着方(UV加工衣料の利用と効果)の計画と準備を行った.③研究成果をまとめて,ARAHEアジア地区家政学会(2017年8月,東京オリンピックセンター)にて発表した.関連する研究の動向を把握するために,日本教科教育学会に参加し,必要な資料を収集すると共に,参加している研究者に研究に関する助言を受けた.④これまでの研究成果を投稿原稿にまとめた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度は,研究計画に従い,研究を進めることが出来た.その結果,平成29年度までの研究目標を十分達成することができたと判断する.

Strategy for Future Research Activity

研究第4年度は,前年度に析出した理論を具体化するために,被服学の実験的研究手法に基づき,衣生活の課題解決のための基礎実験を行うとともに,持続可能な衣生活を構築するための課題や限界について明らかにする.①不足している最新の資料等を収集し,整理する.②(1)資源としての被服の管理とLCA(墨汚れの除去),(2)環境の変化と被服の着方(UV加工衣料の利用と効果)に関する基礎実験を開始する.③ここまでの研究成果を発表するために,日本教科教育学会に参加し,必要な資料を収集すると共に,参加している研究者に研究に関する指導・助言を受ける.④持続可能な衣生活を構築するための課題や限界について体系的に整理する.⑤ここまでの研究成果をまとめ,学術誌に投稿する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 紫外線対策と衣服の着方に関する教育内容開発ーESD(持続発展教育)を視点とした家庭科教育内容開発研究-2017

    • Author(s)
      篠原 陽子,越宗 久美子
    • Journal Title

      日本教科教育学会誌

      Volume: 40 Pages: 69-83

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Developing ESD Lessons on the Use of Clothing to Protect Against Ultraviolet Exposure2017

    • Author(s)
      SHINOHARA YOKO
    • Organizer
      アジア地区家政学会ARAHE
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 持続可能な被服管理のためのLCIワークシートの開発 ―高等学校家庭科衣生活領域教育内容開発をめざして―2017

    • Author(s)
      篠原陽子
    • Organizer
      日本教科教育学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi